差分

28 バイト追加 、 2017年12月31日 (日) 10:34
190行目: 190行目:  
「シャアの再来」と言われるだけあって、「[[赤い彗星]]」[[シャア・アズナブル]]と似ている(が、よく考えると彼本人とは違う意味合いの)台詞が多い。
 
「シャアの再来」と言われるだけあって、「[[赤い彗星]]」[[シャア・アズナブル]]と似ている(が、よく考えると彼本人とは違う意味合いの)台詞が多い。
   −
;クレイグ「貴様…何者だ!?」
+
;クレイグ「貴様…何者だ!?」<br />フロンタル「他の誰とも変わらない。与えられた役を演じる者…それだけだ」<br />クレイグ「与えられた役だと…!?」<br />フロンタル「そうだ。全ての人間には与えられた役回りがある。それを拒めば、今のあなたの様になる…」<br />クレイグ「連邦とネオ・ジオンの出来レースを黙認して軍の雇用と経済を維持する役回りか…。そんなもの…くそ食らえと言いたいな…!」<br />フロンタル「では…その対価を支払って頂く…」
;フロンタル「他の誰とも変わらない。与えられた役を演じる者…それだけだ」
  −
;クレイグ「与えられた役だと…!?」
  −
;フロンタル「そうだ。全ての人間には与えられた役回りがある。それを拒めば、今のあなたの様になる…」
  −
;クレイグ「連邦とネオ・ジオンの出来レースを黙認して軍の雇用と経済を維持する役回りか…。そんなもの…くそ食らえと言いたいな…!」
  −
;フロンタル「では…その対価を支払って頂く…」
   
:シナンジュの強奪事件が語られる外伝作品『戦後の戦場』にて、新たな戦争を防ぐべくプロト・スタークジェガンにダコタと共に搭乗して介入したクレイグと、シナンジュ・スタインを奪い取ったフロンタルのやり取り。新たな戦争を防ぐべく奔走したクレイグやダコタに対し、フロンタルは自らがシャアの悪を演じる事に何の疑念も抱く事無く、彼らの搭乗するプロト・スタークジェガンを撃墜。戦争を止めようとした男達の願いは、その命と共に無残にも砕け散る事になった…。
 
:シナンジュの強奪事件が語られる外伝作品『戦後の戦場』にて、新たな戦争を防ぐべくプロト・スタークジェガンにダコタと共に搭乗して介入したクレイグと、シナンジュ・スタインを奪い取ったフロンタルのやり取り。新たな戦争を防ぐべく奔走したクレイグやダコタに対し、フロンタルは自らがシャアの悪を演じる事に何の疑念も抱く事無く、彼らの搭乗するプロト・スタークジェガンを撃墜。戦争を止めようとした男達の願いは、その命と共に無残にも砕け散る事になった…。
;「テスト機と言うだけあって、この機体は操作系が硬い。磨く前の原石の様な物だ。改良すれば、もうお前に苦労をかけることも無いだろう」
+
;「テスト機と言うだけあって、この機体は操作系が硬い。磨く前の原石の様な物だ。改良すれば、もうお前に苦労をかけることも無いだろう」<br />「お前はただ見ていれば良い。それが私の力になる」
;「お前はただ見ていれば良い。それが私の力になる」
   
:シナンジュ・スタインを強奪し、帰投するフロンタルがアンジェロに言った言葉。一見すると、今まで苦労をかけたアンジェロに対し気遣っているかのように見えるが、見方によれば、アンジェロが望む様な自分を演じる事で、彼がより自分に依存するよう手懐けているようにも見える。
 
:シナンジュ・スタインを強奪し、帰投するフロンタルがアンジェロに言った言葉。一見すると、今まで苦労をかけたアンジェロに対し気遣っているかのように見えるが、見方によれば、アンジェロが望む様な自分を演じる事で、彼がより自分に依存するよう手懐けているようにも見える。
;アルベルト「お前は…何だ?」
+
;アルベルト「お前は…何だ?」<br />フロンタル「フル・フロンタル…名前の通り、隠し立てするものは何も無い…。人が望む通りの役を演じる者…それだけです」
;フロンタル「フル・フロンタル…名前の通り、隠し立てするものは何も無い…。人が望む通りの役を演じる者…それだけです」
   
:シナンジュ強奪直後、グラナダから直接連絡を入れてきたアルベルトが、予定よりも暴れすぎていた事態に「『後始末』が大変だ」と言った言葉に対し、'''クラップ級二隻を撃沈(と、その乗員達全員も抹殺)して証拠を隠滅させた'''フロンタルが言った言葉。この言葉を聴いたアルベルトは、フロンタルの中に言いようのない禍々しさを感じ取っていた。
 
:シナンジュ強奪直後、グラナダから直接連絡を入れてきたアルベルトが、予定よりも暴れすぎていた事態に「『後始末』が大変だ」と言った言葉に対し、'''クラップ級二隻を撃沈(と、その乗員達全員も抹殺)して証拠を隠滅させた'''フロンタルが言った言葉。この言葉を聴いたアルベルトは、フロンタルの中に言いようのない禍々しさを感じ取っていた。
 
;「過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次の糧にすればいい。それが、大人の特権だ」
 
;「過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次の糧にすればいい。それが、大人の特権だ」
11,689

回編集