差分

247 バイト追加 、 2017年12月29日 (金) 15:13
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ashtanga Class]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ashtanga Class]]
 +
| 正式名称 = 多元進化確率生命体反螺旋突撃艦
 
| 登場作品 =  
 
| 登場作品 =  
 
*[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]
 
*[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]
9行目: 10行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[アンチスパイラル]]陣営の[[母艦]]。正式名称「'''多元進化確率生命体反螺旋突撃艦'''」。
+
[[アンチスパイラル]]陣営の[[母艦]]。正式名称「'''多元進化確率生命体反螺旋突撃艦'''」。巨大な顔や手がいくつもある異形の姿が特徴。
    
[[ハスタグライ級]]や[[パダ級]]を搭載しており、軍団の中核として機能する。多次元確率を制御して時間軸内の移動を行う「ランダムシュレディンガーワープ」を筆頭に、衛星ミサイルや[[超銀河ダイグレン]]同様の確率変動弾など、人智を超越した性能を有している。
 
[[ハスタグライ級]]や[[パダ級]]を搭載しており、軍団の中核として機能する。多次元確率を制御して時間軸内の移動を行う「ランダムシュレディンガーワープ」を筆頭に、衛星ミサイルや[[超銀河ダイグレン]]同様の確率変動弾など、人智を超越した性能を有している。
26行目: 27行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;確率変動弾
 
;確率変動弾
:標的の「防御する確率」を変動させることで必ずダメージを与える事ができるミサイル弾。
+
:標的の「防御する確率」を変動させることで必ずダメージを与える事ができるミサイル弾。第3次Zでは[[バリア貫通]]持ち。
:[[バリア貫通]]持ち。
   
;ビーム
 
;ビーム
 
:艦首の顔が口をあけてビームを発射する。なぜか発射しない部分の顔も口が開く。
 
:艦首の顔が口をあけてビームを発射する。なぜか発射しない部分の顔も口が開く。
 
;惑星投げ
 
;惑星投げ
:'''その辺の惑星を掴んで爆弾として投げつける'''
+
:'''その辺の惑星を掴んで爆弾として投げつける'''。第3次Zでは[[全体攻撃]]。
:[[全体攻撃]]。
+
;衛星ミサイル
 +
:サイズが衛星クラスのミサイルを発射する。SRW未実装。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
5,412

回編集