20行目:
20行目:
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
−
:台詞の新規収録が行われ、声にエコーがかかるようになった。他の四天王と共に、大物感タップリで中盤に登場する。…が正直あまり個性が感じられない。
+
:台詞の新規収録が行われ、声にエコーがかかるようになった。他の四天王と共に、大物感タップリで中盤に登場する。…が、正直あまり個性が感じられない。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[新スーパーロボット大戦]]
;[[新スーパーロボット大戦]]
−
:初登場作品。第4話からと四天王ではいち早く登場する。他の四天王もそうなのだが、顔色が原作アニメと違って肌色になっている。同僚の[[デスモント将軍]]と共にヨーロッパ方面軍の[[プリンス・シャーキン|シャーキン]]の手下となっている。分岐後のシナリオでは[[べスパ]]と争っていたときに、自軍が駆けつけてそのまま戦闘に入ったために困惑し、撤退することも。余談だが、初登場の際に[[妖魔帝国]]の[[ドローメ]]を引き連れて登場しており、プレイヤーを何の作品のキャラなんだ?と困惑させる。
+
:初登場作品。第4話からと四天王ではいち早く登場する。他の四天王もそうなのだが、顔色が原作アニメと違って肌色になっている。同僚の[[デスモント将軍]]と共にヨーロッパ方面軍の[[プリンス・シャーキン|シャーキン]]の手下となっている。分岐後のシナリオでは[[ベスパ]]と争っていた時に、自軍が駆けつけてそのまま戦闘に入ったために困惑し、撤退することも。
+
:余談だが、初登場の際に[[妖魔帝国]]の[[ドローメ]]を引き連れて登場しており、何の作品のキャラなんだ?とプレイヤーを困惑させる。
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
::フリーバトルに登場。
::フリーバトルに登場。