差分

169行目: 169行目:  
:オクスタン・ランチャー使用時にランダムで出る台詞。オクスタンは本来、歩兵が扱うには重すぎて騎乗しなければ使用できない騎兵槍(ランス)と、騎兵の突撃に使用するには強度が足りない歩兵槍(スピア)の中間形として生まれたもので、一言で「槍」と纏めてしまうのは少し乱暴な説明なのだが、流石に戦闘台詞で長々とその特徴を説明する訳には行かないだろう。ちなみに[[アシュセイヴァー|ハルバード・ランチャー]]を使うと説明しようとして素で間違える。
 
:オクスタン・ランチャー使用時にランダムで出る台詞。オクスタンは本来、歩兵が扱うには重すぎて騎乗しなければ使用できない騎兵槍(ランス)と、騎兵の突撃に使用するには強度が足りない歩兵槍(スピア)の中間形として生まれたもので、一言で「槍」と纏めてしまうのは少し乱暴な説明なのだが、流石に戦闘台詞で長々とその特徴を説明する訳には行かないだろう。ちなみに[[アシュセイヴァー|ハルバード・ランチャー]]を使うと説明しようとして素で間違える。
 
;「じゃあ二人の愛の力で…!」 / 「了解~!んじゃ、二人の愛の力で!」
 
;「じゃあ二人の愛の力で…!」 / 「了解~!んじゃ、二人の愛の力で!」
:ランページ・ゴースト発動時に、合わせるとキョウスケに言われるとこう返すが、ほとんどの場合キョウスケからは無視されて文句を言う。その様はさながら夫婦漫才のようである。
+
:ランページ・ゴースト発動時に、合わせるとキョウスケに言われるとこう返すが、ほとんどの場合キョウスケからは無視されて文句を言う。その様はさながら夫婦漫才のようである。ちなみにOG2ndではなくなった。
 
;「ウルトラ稲妻キィィィィィック!!」
 
;「ウルトラ稲妻キィィィィィック!!」
 
:ゲシュペンストMk-II・Sの究極!ゲシュペンストキックでの彼女に多数あるネタセリフのひとつ。当初はガンバスターのスーパーイナズマキックのパロディ…だったはずなのが、なんとトップをねらえ2!(SRW未参戦)のダイバスターの必殺技の名前として本家で実現してしまった。
 
:ゲシュペンストMk-II・Sの究極!ゲシュペンストキックでの彼女に多数あるネタセリフのひとつ。当初はガンバスターのスーパーイナズマキックのパロディ…だったはずなのが、なんとトップをねらえ2!(SRW未参戦)のダイバスターの必殺技の名前として本家で実現してしまった。
 +
;「孤狼よ、我に力を! ストリームキィィィック!」
 +
:バリエーション。言うまでもなく[[ロム・ストール|この人]]ネタ。
 
;「我が名はエクセレン・ブロウニング!悪を断っちゃう剣なの!」<br />「私に断てないものはないわよ!」
 
;「我が名はエクセレン・ブロウニング!悪を断っちゃう剣なの!」<br />「私に断てないものはないわよ!」
 
:OGS以降のシシオウブレード使用時の台詞。見ての通りゼンガーのパロディである。
 
:OGS以降のシシオウブレード使用時の台詞。見ての通りゼンガーのパロディである。
189行目: 191行目:  
:対コンターギオ。これは映画「Avatar」ネタで、コンターギオの外見が同作に登場する「アバター」に似ていることと「痘痕も笑窪」の諺を引っかけている。
 
:対コンターギオ。これは映画「Avatar」ネタで、コンターギオの外見が同作に登場する「アバター」に似ていることと「痘痕も笑窪」の諺を引っかけている。
 
;「美女に触手……特定のジャンルじゃ、お約束よね」
 
;「美女に触手……特定のジャンルじゃ、お約束よね」
:対[[サーヴァ・ヴォルクルス|ヴォルクルス('''合体形態のみ''')]]。…スパロボ的に説明するなら、『ジ・インスペクター』後期EDのエクセレン×アルフィミィ×触手の一枚絵といったところか。
+
:対[[サーヴァ・ヴォルクルス|ヴォルクルス('''合体形態のみ''')]]。…スパロボ的に説明するなら、『ジ・インスペクター』後期EDのエクセレン×アルフィミィ×触手の一枚絵といったところか。それでもわからない人はわからないままでいいと思う。
 
;「LモードのLは! LIPのLなのよん!」
 
;「LモードのLは! LIPのLなのよん!」
 
:「The かぼちゃワイン」ネタ。何歳ですかあんたは。
 
:「The かぼちゃワイン」ネタ。何歳ですかあんたは。
196行目: 198行目:  
;「撃ったら、資金が減るってことないわよねぇ」
 
;「撃ったら、資金が減るってことないわよねぇ」
 
:MTDMシューター使用時の微妙にメタな台詞。テスラ・ドライブのミサイルが非常に高価であることを気にしているのか? ちなみに、そんなことはないのでご安心を。
 
:MTDMシューター使用時の微妙にメタな台詞。テスラ・ドライブのミサイルが非常に高価であることを気にしているのか? ちなみに、そんなことはないのでご安心を。
 +
;「援護するぜ、こいつがな!」
 +
:アクセルへの援護台詞。
 +
;「あれ、虎王機ちゃんのお兄さんじゃないわよねえ?」
 +
:対[[窮奇王]]。確かに似てますけど。ちなみに[[超機人]]には違いないので一応同族ではある。
    
=== スーパーロボット大戦IMPACT ===
 
=== スーパーロボット大戦IMPACT ===
匿名利用者