差分

143 バイト追加 、 2017年12月17日 (日) 16:12
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== Gバンカラン(G Burnkwaran) ==
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]][[バンプレストオリジナル]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::G Burnkwaran]]
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
**[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
+
*[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
*分類:特機
+
*[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
*全長:45.1m
+
| 分類 = [[分類::特機]]
*重量:300.8t
+
| 全長 = [[全長::45.1 m]]
*開発者:[[キサブロー・アズマ]]
+
| 重量 = [[重量::300.8 t]]
*搭乗者:[[ミチル・ハナテン]]
+
| MMI = [[MMI::ダイレクト・モーション・リンク]]
*MMI:ダイレクト・モーション・リンク
+
| 開発者 = [[開発::キサブロー・アズマ]]
*メカニックデザイン:安藤弘
+
| パイロット = [[パイロット::ミチル・ハナテン]]
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|安藤弘}}
 +
}}
    +
== 概要 ==
 
「とある企業」からの依頼でキサブローが開発した特機。萬南無学園の番長であるミチルが搭乗する。ちなみに正式名称は単に「バンカラン」で「G」はミチルがつけたもの。
 
「とある企業」からの依頼でキサブローが開発した特機。萬南無学園の番長であるミチルが搭乗する。ちなみに正式名称は単に「バンカラン」で「G」はミチルがつけたもの。
   69行目: 72行目:  
:これを得ると最大攻撃力は7100になり、Gコンパチブルカイザーに迫るが、地形適応も上がるため、強化パーツなしなら最終火力で上を行く。
 
:これを得ると最大攻撃力は7100になり、Gコンパチブルカイザーに迫るが、地形適応も上がるため、強化パーツなしなら最終火力で上を行く。
   −
== 機体[[BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
 
;「頑鉄番長Gバンカランの歌」
 
;「頑鉄番長Gバンカランの歌」
 
:専用曲。「我こそはバラン・ドバン」「LAND CRUSHER」「負けないぜ!ガンレオン」に続く葉山テイスト全開の曲第4弾で、主旋律の後ろで流れる「俺はバンカラン、バンバンババンバーン」のフレーズが耳に残る。
 
:専用曲。「我こそはバラン・ドバン」「LAND CRUSHER」「負けないぜ!ガンレオン」に続く葉山テイスト全開の曲第4弾で、主旋律の後ろで流れる「俺はバンカラン、バンバンババンバーン」のフレーズが耳に残る。