差分
編集の要約なし
テッカマン(Tekkaman)とは、『[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]シリーズ』に登場する存在。
テッカマン(Tekkaman)とは、『[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]』シリーズに登場する存在。
== 概要 ==
== 概要 ==
肉体らしい肉体を持たない[[ラダム]]が、他の惑星の侵略用に開発した生体兵器。強靭な肉体を持つ知的生命体を「テックシステム」に取り込み、遺伝子レベルで適合性を調査し、ラダムの知識を植えつける。この段階を「素体テッカマン」という。その後、戦闘用フォーマットを行い、最後に肉体の中枢、つまり脳髄にラダムが寄生することで「'''テッカマン'''」は完成する。
肉体らしい肉体を持たない[[ラダム]]が、他の惑星の侵略用に開発した生体兵器。
強靭な肉体を持つ知的生命体を「'''テックシステム'''」に取り込み、遺伝子レベルで適合性を調査し、ラダムの知識を植えつける(この段階を「'''素体テッカマン'''」と呼ぶ)。その後、戦闘用フォーマットを行い、最後に肉体の中枢、つまり脳髄にラダムが寄生することで「'''テッカマン'''」が完成する。
侵攻初期段階とラダム樹が咲いた最終段階ではフォーマットの仕方に違いがある。侵攻初期は戦闘能力と改造速度を最優先し、適性を無視して短期間で強引にフォーマットを行う、いわば「使い捨て」仕様のため、一部耐えられない個体が出てくる。不適合とされた個体は、フォーマット、或いはその前段階でテックシステムから排出される。排出された個体は、肉体組織が崩壊しているため、やがて死に至る。過酷なフォーマットを経るためか、総じて強力な傾向にあり、個体差も大きい。
一方、最終段階は個体を捕獲後、数年をかけてフォーマットを行うため、不適合な個体は出てこない。
一方、最終段階は個体を捕獲後、数年をかけてフォーマットを行うため、不適合な個体は出てこない。
フォーマットされた人間は、ラダムに対し忠誠心を持つようになる一方、本来の性格が極端に肥大化・先鋭化する副作用もある。[[相羽シンヤ]]は、兄[[相羽タカヤ]]へのコンプレックスが増幅され、[[フォン・リー]]は[[相羽ケンゴ]]への愛情が暴走した。これらの副作用は時にラダムへの忠誠すら上回り、彼らが独断専行に走ったことが、地球側が付け入る隙となった。
== テッカマンへの変身 ==
== テッカマンへの変身 ==
テッカマンへの変身は「'''テックセット'''」と呼ばれ、クリスタル状のシステムボックスを「'''テックセッター'''」の叫びとともに使用することで、体の表面に強固な外殻が形成される。続いてシステムボックスに内蔵された「光=物質変換機能」によって、最外装のアーマーやバーニアなどの装備が外殻に組み込まれる。なお、このシステムボックスの「光=物質変換機能」はある種の電磁波を利用しており、これに干渉スペクトルを照射することで変身を妨害、あるいは強制解除させることができる。[[Dボゥイ]]に対してテックセットを妨害する手段でも用いられたが、[[ユミ・フランソワ]]達がラダム樹に捕らえられた人々もその手段で助け出されている。
テッカマンへの変身は「'''テックセット'''」と呼ばれ、まずクリスタル状の「'''システムボックス'''」を「'''テックセッター'''」の叫びと共に使用することで、体の表面に強固な外殻が形成される。
続いてシステムボックスに内蔵された「'''光=物質変換機能'''」によって、最外装のアーマーやバーニアなどの装備が外殻に組み込まれる。なお、この「光=物質変換機能」はある種の電磁波を利用しており、これに干渉スペクトルを照射することで変身を妨害、あるいは強制解除させることができる。[[Dボゥイ]]に対してテックセットを妨害する手段として用いられたが、[[ユミ・フランソワ]]らがラダム樹に捕らえられた人々もこの方法で助け出されている。
なお、変身前の服については、クリスタルフィールドの性質からラダムと地球とで異なり、ラダム製テッカマン(ブレード、エビルなど)はそのままであるが、ラダム樹に捕獲された素体からフォーマットされた、もしくは[[地球]]製テックプラントによるテッカマン(アキやイーベル)は変身解除時に弾け飛んでしまう。これらは『MISSING LING』『ブレードII』で確立した設定である。
母艦と一体化した影響で構成自体が変化したオメガ以外のテッカマンはフェイス部分のマスクの奥に素顔があるが、目の部分がカメラアイのような無機質なものに変化する。この目は、ラダムの支配を受けているテッカマンは赤く、ブレードやレイピアのようにラダムの支配を脱した者や、そもそもラダムが寄生していない地球製のテッカマンは緑に光る。
== テッカマンの特性 ==
== テッカマンの特性 ==
人間大の大きさでありながら、極超音速を遥かに超える(最大で光速域の速度)機動力と、核はおろかフェルミオン=反物質反応弾でも傷が付かない装甲を持っており、斬撃武器の「'''テックランサー'''」、反物質砲「'''ボルテッカ'''」が標準装備されている。
また、装甲を変形させて体をスリム化させ、より高速域での突撃をする「'''クラッシュ・イントルード'''」という技を使う者もいる。『MISSING LING』では、暴走状態と化したブレードがワームホール(時間の概念のない空間)を生成し赤色星を呼び出すことで太陽系を消滅させようとしたこともあった。
テッカマンは機械ではなく生体であるため、スパロボにおいても撃墜時の演出はテッククリスタルが砕け散るようなものになっている(『J』では閃光を放って消滅する)。
テッカマンは機械ではなく生体であるため、スパロボにおいても撃墜時の演出はテッククリスタルが砕け散るようなものになっている(『J』では閃光を放って消滅する)。
;テックランサー
;テックランサー
:接近戦用の武器。これはあくまで総称で「ランサー」と言っても槍とは限らず、個体ごとの違いが一番多く表れており、本来は名称もそれぞれに違う(アックスに至っては文字通り斧)。実際に槍なのはブレードとエビルで、地球製は総じて剣。なお、デッドのものはボルテッカの発射機構を搭載している。
:接近戦用の武器。これはあくまで総称で、「ランサー」と言っても槍とは限らず、個体ごとの違いが一番多く表れており、本来は名称もそれぞれに違う(アックスに至っては文字通り斧)。実際に槍なのはブレードとエビルで、地球製は総じて剣。なお、デッドのものはボルテッカの発射機構を搭載している。
;テックワイヤー
;テックワイヤー
:投擲したランサーを回収する他、敵を捕縛するための鋼線。劇中ではブレードが使用する他、レイピア、エビル、地球製テッカマンのゾマーも装備している。
:投擲したランサーを回収する他、敵を捕縛するための鋼線。劇中ではブレードが使用する他、レイピア、エビル、地球製テッカマンのゾマーも装備している。
:ブラスター状態のブレードが使用。テックランサーからボルテッカを放つ。
:ブラスター状態のブレードが使用。テックランサーからボルテッカを放つ。
;ボルテッカクラッシュイントルード
;ボルテッカクラッシュイントルード
:ブレードが「II」で編み出した新技。クラッシュイントルードのスピードにボルテッカのフェルミオンを乗せて突撃する。
:ブレードが『II』で編み出した新技。クラッシュイントルードのスピードにボルテッカのフェルミオンを乗せて突撃する。
;ラムショルダー
;ラムショルダー
:エビルが両肩に装備している剣。ランサーを失った場合の予備武器。
:エビルが両肩に装備している剣。ランサーを失った場合の予備武器。
:エビルの固有能力で「サイボルテッカ」と読む。フェルミオンの軌道をエビルの意志で操り、敵の放ったフェルミオンを吸収して威力に上乗せするボルテッカ。当然の如くボルテッカは効かないが、濃度が高すぎると吸収できない。
:エビルの固有能力で「サイボルテッカ」と読む。フェルミオンの軌道をエビルの意志で操り、敵の放ったフェルミオンを吸収して威力に上乗せするボルテッカ。当然の如くボルテッカは効かないが、濃度が高すぎると吸収できない。
;テッカマンドール
;テッカマンドール
:オメガの使用する能力。エビル以外のラダムテッカマンの影を呼び出して戦わせる。
:オメガの使用する能力。エビル以外のラダムテッカマンのコピー体を呼び出して戦わせる。
;リアクターボルテッカ
;リアクターボルテッカ
:地球の技術で開発された広域殲滅型ボルテッカ。不測の事態によりイーベルが装備。クリスタルフィールドとの併用で、目標のみにボルテッカを集約してピンポイントかつ広範囲に攻撃を行う。ある意味PSYボルテッカの近縁種。
:地球の技術で開発された広域殲滅型ボルテッカ。不測の事態によりイーベルが装備。クリスタルフィールドとの併用で、目標のみにボルテッカを集約してピンポイントかつ広範囲に攻撃を行う。ある意味PSYボルテッカの近縁種。
=== ラダムテッカマン ===
=== ラダムテッカマン ===
所謂[[ラダム]]に支配された生命体が変身するテッカマン。惑星侵攻初期のため、前述のとおり個体差が大きい。なおテッカマンダガーには「ボルテッカ」が装備されていないが、設定上はオービタルリングの管理・ブレードの追撃のため、一時的に戦闘フォーマットをボルテッカ装備前で中断していたためとされている。また、[[ラダム]]の本能の影響か、その人間の抱えていた性格が攻撃的、かつ極端に増幅されている(シンヤのタカヤに対するコンプレックス、フォンのケンゴに対する愛情など)。
所謂[[ラダム]]に支配された生命体が変身するテッカマン。惑星侵攻初期のため、前述の通り個体差が大きい。
テッカマンダガーにはボルテッカが装備されていないが、設定上はオービタルリングの管理・ブレードの追撃のため、一時的に戦闘フォーマットをボルテッカ装備前で中断していたためとされている。
第一次ラダム戦役時のラダムテッカマン及びテッカマンデッドの戦闘フォーマットは惑星を侵略するための実働、精鋭部隊としての役目を担っているため、ラダムが寄生する器としての役割が主体である侵略最終段階にフォーマットされたテッカマンと比べて、その戦闘能力は極めて高い。
テッカマンとしての名前には武器の名がつけられている者が多いが、別にその武器を得物としているというわけではないことに注意。
;[[フリッツ・フォン・ブラウン]] / 後方支援型 [[テッカマンダガー]]
;[[フリッツ・フォン・ブラウン]] / 後方支援型:[[テッカマンダガー]]
:ラダムテッカマンで唯一ボルテッカを搭載しておらず、白兵戦を得意とするテッカマンにしては珍しく射撃戦主体。
:ラダムテッカマンで唯一ボルテッカを搭載しておらず、白兵戦を得意とするテッカマンにしては珍しく射撃戦主体。
;[[モロトフ]] / 参謀型 [[テッカマンランス]]
;[[モロトフ]] / 参謀型:[[テッカマンランス]]
:原作・スパロボ共にかませ犬のイメージが強いが、スペック的にはテッカマンエビルと同等とされる。
:原作・スパロボ共にかませ犬のイメージが強いが、スペック的にはテッカマンエビルと同等とされる。
;[[ゴダード]] / 接近戦格闘型 [[テッカマンアックス]]
;[[ゴダード]] / 接近戦格闘型:[[テッカマンアックス]]
:随一のパワーとテックアーマー強度を誇るパワーファイター。
:随一のパワーとタフネスを誇るパワーファイター。
;[[フォン・リー]] / 護衛型 [[テッカマンソード]]
;[[フォン・リー]] / 護衛型:[[テッカマンソード]]
:その名の通り普段はオメガの護衛として付き従っており、余り前線には出て来ない。
:その名の通り普段はオメガの護衛として付き従っており、あまり前線には出ない。
;[[相羽シンヤ]] / 多目的汎用型 [[テッカマンエビル]]
;[[相羽シンヤ]] / 多目的汎用型:[[テッカマンエビル]]
:オメガ以外のテッカマンの中では最強の総合スペックを誇り、前線では実質的なリーダー格として振舞う。
:オメガ以外のテッカマンの中では最強の総合スペックを誇り、前線では実質的なリーダー格として振舞う。
;[[相羽ケンゴ]] / 司令官型 [[テッカマンオメガ]]
;[[相羽ケンゴ]] / 司令官型:[[テッカマンオメガ]]
:ラダムテッカマンの総司令官。元は人型だったが、母船と一体化して巨大な異形的姿へと変異している。
:ラダムテッカマンの総司令官。元は人型だったが、母船と一体化して巨大な異形的姿へと変異している。
;[[Dボゥイ]](相羽タカヤ) / 強襲突撃型 [[テッカマンブレード]]
;[[Dボゥイ]](相羽タカヤ) / 強襲突撃型:[[テッカマンブレード]]
:MISSING LINGにおいて再フォーマットを受けたため、以降はラダムに精神支配されていない完全なラダムテッカマンという存在になった。
:『MISSING LING』にて再フォーマットを受けたため、以降はラダムに精神支配されていない完全なラダムテッカマンとなった。
;[[相羽ミユキ]]/ 諜報索敵型 [[テッカマンレイピア]]
;[[相羽ミユキ]]/ 諜報索敵型:[[テッカマンレイピア]]
:ただし、後途するように適合が不完全であるため、本来得られるはずの戦闘能力は得られなかった。
:ただし、後途するように適合が不完全であるため、本来得られるはずの戦闘能力は得られなかった。
;[[デッド・エンド]] / 対テッカマン型 [[テッカマンデッド]]
;[[デッド・エンド]] / 対テッカマン型:[[テッカマンデッド]]
:ほぼ完璧なラダム式武装フォーマットを受けていながら、洗脳はされていないという非常に稀有な例。
:ほぼ完璧なラダム式武装フォーマットを受けていながら、洗脳はされていないという非常に稀有な例。
;量産型 [[異星人テッカマン]]
;[[異星人テッカマン]]
:異星人を素体としたラダムテッカマン。その多くは完全体となったラダム樹により変異させられたもの。ラダムに敗れていれば、地球人類も同じ運命を辿っていた。
:異星人を素体とした量産型テッカマン。その多くは完全体となったラダム樹により変異させられたもの。ラダムに敗れていれば、地球人類も同じ運命を辿っていた。
;フレイル/テッカマンミハエル
;フレイル / テッカマンミハエル
:スパロボ未登場。「プラハの黒い九月」の首謀者。第二次ラダム戦役の生き残りの異星人テッカマンと融合し、戦闘型のテッカマンとなった。
:スパロボ未登場。「プラハの黒い九月」の首謀者。第二次ラダム戦役の生き残りの異星人テッカマンと融合し、戦闘型のテッカマンとなった。
;ジュエル/テッカマンジュエル
;ジュエル / テッカマンジュエル
:スパロボ未登場。小説版『水晶宮の少女』に登場した異星人テッカマンで、時空間を操る能力を持つ。
:スパロボ未登場。小説版『水晶宮の少女』に登場した異星人テッカマンで、時空間を操る能力を持つ。
=== 不完全なテッカマン ===
=== 不完全なテッカマン ===
変身能力だけを残して排除されたミユキと、父親に助け出され、フォーマットが中途半端に終わったタカヤの兄妹を表す。タカヤの場合は、ブレードに変身していられる時間に30分の制限があり、それを過ぎるとテックシステムが暴走する。ミユキの場合は不適合とみなされてテックシステムから排除されたため、すでに肉体組織の崩壊が始まっており、死を待つだけの身体となっていた。
;[[Dボゥイ]](相羽タカヤ) / [[テッカマンブレード]](TVシリーズのみ)
;[[Dボゥイ]](相羽タカヤ) / [[テッカマンブレード]](TVシリーズのみ)
:適合自体が不完全で、組織崩壊が始まっていた。
:適合自体が不完全で、組織崩壊が始まっていた。
=== 地球製のテッカマン ===
=== 地球製テッカマン ===
ラダム樹に取り込まれた人間(素体テッカマン)を助け出し、地球製の技術で戦闘用フォーマットを施した者を指す。
純粋なテックシステムではないため、侵攻初期のラダムテッカマンほどの戦闘力はなく、クラッシュイントルードの使用やバーニアの使用にやや制限があり、単独飛行が不可能。また、テッカマンアキは地球製テッカマンを造る過程で生まれた実験体であるため、テッカマンであっても極めて素体に近い存在である。
;[[ユミ・フランソワ]] / [[テッカマンイーベル]]
;[[ユミ・フランソワ]] / [[テッカマンイーベル]]
:
:
なお、地球製テッカマンのスペースナイツ所属者の名前はそれぞれ
*ベスナー = Весна(ロシア語で「春」)
*ベスナー = Весна(ロシア語で「春」)
*イーベル = Hiver([[フランス語]]で「冬」)
*イーベル = Hiver([[フランス語]]で「冬」)
を意味し、これにアキ(秋)が加わることで「春夏秋冬」となる。
=== [[ブラスター化]] ===
=== [[ブラスター化]] ===
;[[スーパーロボット大戦W]]
;[[スーパーロボット大戦W]]
:『[[勇者王ガオガイガー]]』や『[[デトネイター・オーガン]]』とのクロスオーバーが用意されている。
:『[[勇者王ガオガイガー]]』や『[[デトネイター・オーガン]]』とのクロスオーバーが用意されている。
:本作でのテッカマンは、ゾンダーの機界昇華を防ぐために発達したヨロイであり、また[[イバリューダー]]のヨロイであるソリッドアーマーの源流でもある、という設定になっている。また、「II」の地球製テッカマンと初代のラダムテッカマンが同時出演となった関係で独自の解釈が加えられており、ラダム側は「テッカマンはラダムの叡智の結晶」として、地球製を「まがい物」と呼んで侮蔑している。
:本作でのテッカマンは、[[ゾンダー]]の機界昇華を防ぐために発達した鎧であり、また[[イバリューダー]]の鎧である[[ソリッドアーマー]]の源流でもある、という設定になっている。また、『ブレードII』の地球製テッカマンと初代のラダムテッカマンが同時期に登場する関係で独自の解釈が加えられており、ラダム側は「テッカマンはラダムの叡智の結晶」として、地球製を「まがい物」と呼んで侮蔑している。
== 関連用語 ==
== 関連用語 ==
;[[ソルテッカマン]]
;[[ソルテッカマン]]
:テッカマンのデータを基に造った兵器。
:テッカマンのデータを基に造られた兵器。
== 余談 ==
== 余談 ==
*テッカマン変身時のキーワード「テックセッター」だが、原典『宇宙の騎士テッカマン』においては「tech set are(テック・セット・アー)」と発音している。
*テッカマン変身時のキーワードは「テックセッター」だが、原典『宇宙の騎士テッカマン』においては「tech set are(テック・セット・アー)」と発音している。
{{DEFAULTSORT:てつかまん}}
{{DEFAULTSORT:てつかまん}}
[[Category:戦略・戦術兵器]]
[[Category:戦略・戦術兵器]]
[[Category:宇宙の騎士テッカマンブレード]]
[[Category:宇宙の騎士テッカマンブレード]]