差分

360 バイト追加 、 2017年12月14日 (木) 02:03
「ベル」じゃないのはダンバインのベルとの差別化なんだろうか
22行目: 22行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
:初登場作品。声優の石井マーク氏は本作で初出演となる。
+
:初登場作品。声優の石井マーク氏は本作で初出演となる。ゲーム画面中での愛称表記は(「ベル」ではなく)「ベルリ」となっている。
    
<!--== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
<!--== パイロットステータス設定の傾向 ==
59行目: 59行目:  
=== 平成ガンダムシリーズ ===
 
=== 平成ガンダムシリーズ ===
 
;カミキ・セカイ
 
;カミキ・セカイ
:「ガンダムビルドファイターズトライ」の主人公。放送時期が同一な為CMで共演した。
+
:『ガンダムビルドファイターズトライ』の主人公。放送時期が同一な為CMで共演した。
    
== 名(迷)台詞 ==
 
== 名(迷)台詞 ==
75行目: 75行目:  
:番宣CMや1、2話次回予告における決まり文句。
 
:番宣CMや1、2話次回予告における決まり文句。
 
;「見たくなくても、見る!」
 
;「見たくなくても、見る!」
:第3話の次回予告のシメ。[[シャクティ・カリン]]の「見てください!」を凌駕する強引な台詞。
+
:第3話の次回予告のシメ。『[[機動戦士Vガンダム|Vガンダム]]』の[[シャクティ・カリン|「見てください!」]]を凌駕する強引な台詞。
 
;「スリリング過ぎるから見なくていい」
 
;「スリリング過ぎるから見なくていい」
 
:第5話の次回予告のシメ。主人公が視聴者を減らす発言をするな。
 
:第5話の次回予告のシメ。主人公が視聴者を減らす発言をするな。
95行目: 95行目:  
:第18話の次回予告のシメ。
 
:第18話の次回予告のシメ。
 
;「バッテリーフルチャージ!」<br>「バッテリーは切れない!」
 
;「バッテリーフルチャージ!」<br>「バッテリーは切れない!」
:後半の次回予告のシメ。これらは後番組の番宣のため15秒に短縮されたバージョンのみで言っている。
+
:後半の次回予告のシメ。これらは後番組の番宣のため15秒に短縮されたバージョンのみで発している。
 +
:なお『Gレコ』のMS群はフォトン・バッテリーを動力としており、それをいやが上にも意識させるものになっている。
    
<!--== スパロボシリーズの名台詞 ==-->
 
<!--== スパロボシリーズの名台詞 ==-->
   
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[G-セルフ]]
 
;[[G-セルフ]]
104行目: 104行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*富野作品では非常に珍しい(候補生とはいえ)最初から軍属に身を置いている主人公でもある(他には[[機動戦士ガンダム]](小説版)の[[アムロ・レイ]]など)。
+
*[[スタッフ:富野由悠季|富野由悠季]]作品では非常に珍しい(候補生とはいえ)最初から軍属に身を置いている主人公でもある(他には『[[機動戦士ガンダム]](小説版)の[[アムロ・レイ]]など)。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
1,181

回編集