差分

196 バイト追加 、 2017年12月13日 (水) 15:57
→‎単独作品: X-Ω追加
145行目: 145行目:  
:第5章で精神的な決着をつけて「シャア・アズナブル」ではなく「クワトロ・バジーナ」として戦っていくことを決意。本作では[[ララァ・スン|ララァ]]が未登場なためアムロとの関係も悪化してはおらず、地球圏の情勢を見極めた結果「復讐を行っている場合ではない」と考えて[[ガルマ・ザビ|ガルマ]]を謀殺することなく良好な関係のままであったため、この先[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|逆襲する]]ことはないと思われる。……尤も、[[アンゴル=モア|ある事情]]で少なくとも物理的にアクシズを使った逆襲はできなくなっているのだが。
 
:第5章で精神的な決着をつけて「シャア・アズナブル」ではなく「クワトロ・バジーナ」として戦っていくことを決意。本作では[[ララァ・スン|ララァ]]が未登場なためアムロとの関係も悪化してはおらず、地球圏の情勢を見極めた結果「復讐を行っている場合ではない」と考えて[[ガルマ・ザビ|ガルマ]]を謀殺することなく良好な関係のままであったため、この先[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|逆襲する]]ことはないと思われる。……尤も、[[アンゴル=モア|ある事情]]で少なくとも物理的にアクシズを使った逆襲はできなくなっているのだが。
 
:本作の[[百式]]に関しては微妙な評価を下すユーザーが多く、戦闘での活躍は今一つ。[[精密攻撃]]があるのでフル改造ボーナスで「CT補正・ダメージ+50%」を付けてクリティカルの鬼にするべきか。
 
:本作の[[百式]]に関しては微妙な評価を下すユーザーが多く、戦闘での活躍は今一つ。[[精密攻撃]]があるのでフル改造ボーナスで「CT補正・ダメージ+50%」を付けてクリティカルの鬼にするべきか。
 +
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 +
:『Ζガンダム』の他の主要メンバー同様、第2章より登場。本作ではダカールでなく、中立国[[オーブ]]で演説する。
    
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
1,041

回編集