差分

サイズ変更なし 、 2017年12月4日 (月) 22:58
10行目: 10行目:  
[[パスダー]]こと[[EI-01]]が[[地球]]に潜入し、[[卯都木命]]の自宅へと墜落した際、[[ゾンダー]]が滅亡した際の保険として、ゾンダーとは全く異なる種子を彼女の身体に埋め込んだ。それは中枢神経になり済まして身体に潜み続け、ゾンダーとの戦いを経る中で徐々に成熟。それにより、命は[[機界31原種]]のエジプト・メキシコでの作戦以降は眩暈を起こすようにまでになっていた。そして、[[原種]]との戦いを終え、[[オービットベース]]で診療を受けている最中、[[獅子王凱]]の目の前で開花し、変貌した。
 
[[パスダー]]こと[[EI-01]]が[[地球]]に潜入し、[[卯都木命]]の自宅へと墜落した際、[[ゾンダー]]が滅亡した際の保険として、ゾンダーとは全く異なる種子を彼女の身体に埋め込んだ。それは中枢神経になり済まして身体に潜み続け、ゾンダーとの戦いを経る中で徐々に成熟。それにより、命は[[機界31原種]]のエジプト・メキシコでの作戦以降は眩暈を起こすようにまでになっていた。そして、[[原種]]との戦いを終え、[[オービットベース]]で診療を受けている最中、[[獅子王凱]]の目の前で開花し、変貌した。
   −
[[ゾンダーメタル]]のマスタープログラムが失われたのにも関わらず活動可能であることからゾンダーの新種と呼ぶに相応しく、最大の特徴である「'''物質昇華'''」は、あらゆる物質を絶縁体と化し[[エネルギー]]を発散させてしまう恐るべき能力で、端的に言えば触れた物質は全て石コロ同然となり無力化されてしまう。さらに、命が[[Gストーン]]を有する[[GGG]]のメンバーであったことから、Gストーンへの耐性まで身に付けるに至った(一説では護でも浄解は出来ないらしい)が、Gストーンへの耐性を得たとはいえ、対消滅する可能性がゼロではないからか、Gストーンを持つメカを吸収しようとはしなかった。
+
[[ゾンダーメタル]]のマスタープログラムが失われたのにも関わらず活動可能であることからゾンダーの新種と呼ぶに相応しく、最大の特徴である「'''物質昇華'''」は、あらゆる物質を絶縁体と化し[[エネルギー]]を発散させてしまう恐るべき能力で、端的に言えば触れた物質は全て石コロ同然となり無力化されてしまう。さらに、命が[[Gストーン]]を有する[[GGG]]のメンバーであったことから、Gストーンへの耐性まで身に付けるに至った(一説では護でも浄解は出来ないらしい)が、Gストーンへの耐性を得たとはいえ、対消滅する危険性がゼロではないからか、Gストーンを持つメカを吸収しようとはしなかった。
    
容姿に関しては、同じゾンダー関連の女性型である[[プリマーダ]]や[[パリアッチョ]]が人間に近い姿をしているのに対し、ゾヌーダはロボットのような姿をしており、頭部は複眼で命のトレードマークであるウサ耳ヘアを長大化したような触覚に似たパーツが付いている。知性は有してはいるが、人語は発さずに「ゾヌーダ」の掛け声だけを発する。
 
容姿に関しては、同じゾンダー関連の女性型である[[プリマーダ]]や[[パリアッチョ]]が人間に近い姿をしているのに対し、ゾヌーダはロボットのような姿をしており、頭部は複眼で命のトレードマークであるウサ耳ヘアを長大化したような触覚に似たパーツが付いている。知性は有してはいるが、人語は発さずに「ゾヌーダ」の掛け声だけを発する。
1,818

回編集