差分

7 バイト除去 、 2017年11月30日 (木) 08:37
67行目: 67行目:  
:黒歴史によるあらゆる破壊が行われると、最後にクダンの限界により時空崩壊が起こり、[[次元力]]が降臨するとされている。
 
:黒歴史によるあらゆる破壊が行われると、最後にクダンの限界により時空崩壊が起こり、[[次元力]]が降臨するとされている。
 
;[[兜甲児]]の知らないマジンガーと細部の違うボスボロット
 
;[[兜甲児]]の知らないマジンガーと細部の違うボスボロット
:黒歴史の中でかつて戦っていた'''[[兜甲児|『Z』作中の甲児]]が知らないマジンガー、それと共に戦うTV版と細部が異なる[[ボスボロット]]'''として存在が示唆された。可能性としては、映像作品では『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』と『[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]』、漫画・小説も含めれば、週刊少年ジャンプの漫画版『[[マジンガーZ]]』、『[[マジン・サーガ]]』、『[[Zマジンガー]]』、団龍彦による小説の『[[スーパーロボット大戦]]』などが挙げられる。<ref>なお、『真マジンガー』は『Z』発売当時は放送すらされていない。マジンガーシリーズなら他に『ゴッドマジンガー』(SRW未参戦)と『[[マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL]]』も存在するが、'''どちらも[[ボスボロット]]は出ていない'''。そもそも、ゴッドマジンガーは[[兜甲児|甲児]]が初見で「俺の知らないマジンガー」と判断できるかどうかも怪しいレベルで'''マジンガーと似ていない'''。</ref>
+
:黒歴史の中でかつて戦っていた'''[[兜甲児|『Z』作中の甲児]]が知らないマジンガー、それと共に戦うTV版と細部が異なる[[ボスボロット]]'''として存在が示唆された。可能性としては、映像作品では『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』と『[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]』、漫画・小説も含めれば、週刊少年ジャンプの漫画版『[[マジンガーZ]]』、『マジン・サーガ』、『Zマジンガー』、団龍彦による小説の『[[スーパーロボット大戦]]』などが挙げられる。<ref>なお、『真マジンガー』は『Z』発売当時は放送すらされていない。マジンガーシリーズなら他に『ゴッドマジンガー』(SRW未参戦)と『[[マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL]]』も存在するが、'''どちらも[[ボスボロット]]は出ていない'''。そもそも、ゴッドマジンガーは[[兜甲児|甲児]]が初見で「俺の知らないマジンガー」と判断できるかどうかも怪しいレベルで'''マジンガーと似ていない'''。</ref>
 +
 
 
==== [[第2次スーパーロボット大戦Z]] ====
 
==== [[第2次スーパーロボット大戦Z]] ====
 
本作にて「[[黒の英知]]」なる概念が登場し、黒歴史とは「黒の英知の一部である」という考察がなされている。
 
本作にて「[[黒の英知]]」なる概念が登場し、黒歴史とは「黒の英知の一部である」という考察がなされている。