差分
→登場作品と操縦者
==登場作品と操縦者==
==登場作品と操縦者==
;[[スーパーロボット大戦L]]:アニメ版設定で登場。当初は原作の展開を反映して浩一ともども[[NPC]]扱いと言う異例の展開。正式参戦後はファクター技能による自動回復と高い攻撃力を生かし、ボスキラーとして活躍してくれる。<br />その一方でザコ集団相手への継戦能力は他のマキナ勢と比べると低めで、強制出撃されるマップも多いことからある程度の改造を意識しないとそのマップのボスユニットと対峙する前に落とされがちでもある。特に第37話までの強化が不十分だと詰む可能性もあるので注意。なお、最初の分岐で地上ルートにいくと、何と5話連続で強制出撃となる(=[[PU|小隊]]が組めない)ので注意。<br />欠点は移動力が低い事、エグゼキューターを多用すると燃費が悪い事。PUを組む際はこの点を補完できるユニットを選ぼう。
;[[スーパーロボット大戦L]]:アニメ版設定で登場。当初は原作の展開を反映して浩一ともども[[NPC]]扱いと言う異例の展開。正式参戦後はファクター技能による自動回復と高い攻撃力を生かし、ボスキラーとして活躍してくれる。:その一方でザコ集団相手への継戦能力は他のマキナ勢と比べると低めで、強制出撃されるマップも多いことからある程度の改造を意識しないとそのマップのボスユニットと対峙する前に落とされがちでもある。
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:なお、Lの味方ユニットの中で唯一の「改造しておかないと詰む」機体。強制出撃が多いのだが、その中でも特に第37話では、強制出撃に加えてラインバレルの撃墜が敗北条件となっているのに、NPC化して[[覚醒]]まで使って全速力で敵陣に突っ込むため、ほぼ間違いなく敵マキナに集中砲火を受ける事になる。
:なお、最初の分岐で地上ルートにいくと、何と5話連続で強制出撃となる(=[[PU|小隊]]が組めない)ので注意。:欠点は移動力が低い事、パイロットの精神コマンドと機体性能の方向がかみ合っていない事、最終的にはエグゼキューターを多用せざるを得ないようになるのだがそうすると燃費がとても悪い事。PUを組む際はこの点を補完できるユニットを選ぼう。
;[[スーパーロボット大戦UX]]:原作漫画版設定で登場。原作にあってアニメに登場しなかった武器(技)・圧縮転送フィールドなどが登場している。
==装備・機能==
==装備・機能==