差分

11 バイト除去 、 2017年11月23日 (木) 22:06
編集の要約なし
106行目: 106行目:  
:なお、ガルマはシャアのことを親友だと思っていたのだが、一方のシャアは心中にてガルマを[[暗殺|謀殺]]する機会を狙っていたのであった。
 
:なお、ガルマはシャアのことを親友だと思っていたのだが、一方のシャアは心中にてガルマを[[暗殺|謀殺]]する機会を狙っていたのであった。
 
;「連中は虫が好かん」
 
;「連中は虫が好かん」
:第10話にて。ニューヤーク市内で行われているパーティで、シャアに零した愚痴。連中というのはゴマすりをしているニューヤークの権力者達のこと。
+
:第10話より。ニューヤーク市内で行われているパーティで、シャアに零した愚痴。連中というのはゴマすりをしているニューヤークの権力者達のこと。
 
:イセリナの事もあり、比較的アースノイドに理解のあるガルマだが、流石にこの種の人間には好意的ではない。
 
:イセリナの事もあり、比較的アースノイドに理解のあるガルマだが、流石にこの種の人間には好意的ではない。
 
;「それで聞き届けてもらえねば、私もジオンを捨てよう」
 
;「それで聞き届けてもらえねば、私もジオンを捨てよう」
:同じく第10話。家を捨ててでも恋を成就させようとするイセリナに対し、ガルマは手柄を立て父デギンを説得した上でその気持ちに応えようとする。しかしお互いの気持ちが報われる事はなく、恋は悲恋へと変わっていく…
+
:同上。家を捨ててでも恋を成就させようとするイセリナに対し、ガルマは手柄を立て父デギンを説得した上でその気持ちに応えようとする。しかしお互いの気持ちが報われる事はなく、恋は悲恋へと変わっていく…
 
;「シャア! 謀ったな、シャア!」
 
;「シャア! 謀ったな、シャア!」
 
:同上。シャアの[[裏切りイベント|策謀]]によって窮地に追い詰められてしまい、シャアからの通信でその窮地が彼の仕業である事を知って叫んだ言葉。
 
:同上。シャアの[[裏切りイベント|策謀]]によって窮地に追い詰められてしまい、シャアからの通信でその窮地が彼の仕業である事を知って叫んだ言葉。
14,341

回編集