差分

364 バイト追加 、 2017年11月19日 (日) 14:27
編集の要約なし
367行目: 367行目:  
;[[ブライト・ノア]]
 
;[[ブライト・ノア]]
 
:『[[機動戦士ガンダム]]』及び『[[Ζ]]』『[[ΖΖ]]』『[[逆襲のシャア]]』に登場。[[一年戦争]]時は[[ホワイトベース]]の艦長として、シャアの反乱時は[[ラー・カイラム]]の艦長としてアムロと一緒に戦った。[[一年戦争]]時は「ブライトさん」だったがいつの間にか「ブライト」と呼び捨てるようになった(もしくは「艦長」)。関係も、シャアの反乱時には、一年戦争時代からは考えられないフランクなものになっており、文字通り「戦友」といえる間柄となっている。『[[スーパーロボット大戦F|F]]』の冒頭では、「ブライト大佐と呼ぶべきか」というアムロに対しブライトは「よしてくれ、いつも通りで頼む。」と返している。
 
:『[[機動戦士ガンダム]]』及び『[[Ζ]]』『[[ΖΖ]]』『[[逆襲のシャア]]』に登場。[[一年戦争]]時は[[ホワイトベース]]の艦長として、シャアの反乱時は[[ラー・カイラム]]の艦長としてアムロと一緒に戦った。[[一年戦争]]時は「ブライトさん」だったがいつの間にか「ブライト」と呼び捨てるようになった(もしくは「艦長」)。関係も、シャアの反乱時には、一年戦争時代からは考えられないフランクなものになっており、文字通り「戦友」といえる間柄となっている。『[[スーパーロボット大戦F|F]]』の冒頭では、「ブライト大佐と呼ぶべきか」というアムロに対しブライトは「よしてくれ、いつも通りで頼む。」と返している。
:『機動戦士ガンダムUC』の時代には、ラー・カイラムの艦長室にアムロの遺影が飾られている
+
:『機動戦士ガンダムUC』の時代には、ラー・カイラムの艦長室にアムロの遺影が飾られている。
 
;[[リュウ・ホセイ]]、[[スレッガー・ロウ]]
 
;[[リュウ・ホセイ]]、[[スレッガー・ロウ]]
 
:性格こそ違えど、アムロたち新兵にとっての良き兄貴分という同じ立ち位置を担う。
 
:性格こそ違えど、アムロたち新兵にとっての良き兄貴分という同じ立ち位置を担う。
533行目: 533行目:  
;[[ザビーネ・シャル]]
 
;[[ザビーネ・シャル]]
 
:『V』ではニュータイプを戦争の道具にしかならないと否定されるも、その在り方を自分の意志で決めるべく彼が用意した[[バイオ脳]]の軍団と戦う。
 
:『V』ではニュータイプを戦争の道具にしかならないと否定されるも、その在り方を自分の意志で決めるべく彼が用意した[[バイオ脳]]の軍団と戦う。
 +
;[[ウモン・サモン]]
 +
:『第2次α』では年齢が離れすぎている気もするが、「ソロモンで肩を並べて戦った仲」……もちろんアムロ側の認識は無い。
    
==== アナザーガンダムシリーズ ====
 
==== アナザーガンダムシリーズ ====
1,277行目: 1,279行目:  
;[[NT-1アレックス]]
 
;[[NT-1アレックス]]
 
:NTのアムロ用に開発されたが、アムロが搭乗する事はなかった。
 
:NTのアムロ用に開発されたが、アムロが搭乗する事はなかった。
 +
;[[アマクサ]]
 +
:アムロ搭乗機の学習型コンピュータの戦闘データを基にするバイオ脳をパイロットとして搭載した無人機。
    
=== 他作品での搭乗機体 ===
 
=== 他作品での搭乗機体 ===
1,041

回編集