差分

29 バイト追加 、 2017年11月19日 (日) 07:13
編集の要約なし
59行目: 59行目:  
==== ベクター ====
 
==== ベクター ====
 
;ホーミングレーザー
 
;ホーミングレーザー
:下部に装備したビーム砲から発射する追尾レーザー。SRWでは「ビーム砲」名義。
+
:下部に装備したレーザー砲から発射する追尾レーザー。SRWでは「ビーム砲」名義。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
77行目: 77行目:  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
; [[スーパーロボット大戦MX|MX]]
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
: '''[[必中]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[直撃]]、[[気迫]]、[[覚醒]]'''
+
:'''[[必中]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[直撃]]、[[気迫]]、[[覚醒]]'''
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
 
:'''[[底力]]L9、[[援護攻撃]]L4、[[指揮官|指揮]]L4'''
 
:'''[[底力]]L9、[[援護攻撃]]L4、[[指揮官|指揮]]L4'''
; [[スーパーロボット大戦MX|MX]]
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
: '''[[援護攻撃]]L4'''
+
:'''[[援護攻撃]]L4'''
    
== パイロットBGM ==
 
== パイロットBGM ==
103行目: 103行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[東方不敗マスター・アジア]]
 
;[[東方不敗マスター・アジア]]
:[[スーパーロボット大戦R|R]]ではGEAR本部に潜入した際に対峙する。人間を見下しているゼロであるが、マスターには苦戦した。
+
:[[スーパーロボット大戦R|R]]』ではGEAR本部に潜入した際に対峙する。人間を見下しているゼロであるが、マスターには苦戦した。
 
;[[テンカワ・アキト]]
 
;[[テンカワ・アキト]]
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]では[[ナデシコC]]を強襲するも、彼に阻止される。
+
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では[[ナデシコC]]を強襲するも、彼に阻止される。
 
;[[ガデス]]
 
;[[ガデス]]
:MXでは彼の語る「機械仕掛けの神」を迷信だと一笑に付すが…。
+
:『MX』では彼の語る「機械仕掛けの神」を迷信だと一笑に付すが…。
 
;[[プリンス・ハイネル]]
 
;[[プリンス・ハイネル]]
 
:
 
:
119行目: 119行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「…なるほど、確かにあなたを人間扱いするのは失礼のようだ」
 
;「…なるほど、確かにあなたを人間扱いするのは失礼のようだ」
:[[スーパーロボット大戦R|R]]で東方不敗と戦った時の台詞。東方不敗の戦闘力は人外の域に達しており、曲がりなりにも病を克服した現在ではまともに勝てる相手ではない。
+
:[[スーパーロボット大戦R|R]]』で東方不敗と戦った時の台詞。東方不敗の戦闘力は人外の域に達しており、曲がりなりにも病を克服した現在ではまともに勝てる相手ではない。
 
;「人の想いなど所詮、はかなきもの!記憶と共にここで沈め、ナデシコ!!」
 
;「人の想いなど所詮、はかなきもの!記憶と共にここで沈め、ナデシコ!!」
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]での[[機械帝国ガルファ]]本星突入時、[[ナデシコC]]を撃破寸前にまで追い詰めた事で勝利を確信し、悦に入って発した台詞。しかしこの直後、ボソンジャンプで現れたアキトに妨害される。
+
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』での[[機械帝国ガルファ]]本星突入時、[[ナデシコC]]を撃破寸前にまで追い詰めた事で勝利を確信し、悦に入って発した台詞。しかしこの直後、ボソンジャンプで現れたアキトに妨害される。
 
;「凰牙のパイロットよ、スバル様を惑わせた罪を償うがいい」
 
;「凰牙のパイロットよ、スバル様を惑わせた罪を償うがいい」
 
:同・ガルファ本星突入時の[[草薙北斗|北斗]]との戦闘前会話。自分の悪事を小学生に擦り付けるド外道ぶりが光る台詞である。
 
:同・ガルファ本星突入時の[[草薙北斗|北斗]]との戦闘前会話。自分の悪事を小学生に擦り付けるド外道ぶりが光る台詞である。
15,947

回編集