3行目:
3行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
『リトルウィッチアカデミア』(Little Witch Academia)は、TRIGGER制作の日本のオリジナルアニメ作品。2013年3月2日に『アニメミライ2013』の一作として劇場公開された。
+
『[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]』などでメカデザイナーを手掛けた吉成曜氏が原案・監督を務めるTRIGGER制作のオリジナルアニメ。
−
2015年10月には、2013年公開版の続編『リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード 』が劇場公開された。
+
2013年3月と2015年10月に劇場用作品として公開、その後2017年1月から同年7月にかけてテレビシリーズが放送された。テレビシリーズは劇場版2作とは繋がりを持たない新規ストーリーとなっている。
−
−
2017年1月からは、テレビシリーズ『リトルウィッチアカデミア』が放送された。こちらはこれまでの続編ではなく、改めて最初から描き下ろされた完全新作である。
<!-- === スーパーロボット大戦への参戦 === -->
<!-- === スーパーロボット大戦への参戦 === -->
<!-- 参戦が難しいと言われていた作品の場合に関係者コメントや噂などを記述 -->
<!-- 参戦が難しいと言われていた作品の場合に関係者コメントや噂などを記述 -->
39行目:
37行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
−
:初参戦作品。2017年11月のイベント『リトルウィッチと機械の巨人』で期間限定参戦。
+
:初参戦作品。2017年11月のイベント「リトルウィッチと機械の巨人」で期間限定参戦。
<!-- == 各話リスト == -->
<!-- == 各話リスト == -->
<!--
<!--
49行目:
47行目:
|}
|}
-->
-->
−
<!-- == 主要スタッフ == -->
+
== 主要スタッフ ==
−
<!-- ;役職 -->
+
TVシリーズのものを記載。
−
<!-- :氏名 -->
+
;原作
−
<!-- ;原作: -->
+
:TRIGGER
−
<!-- ;制作: -->
+
:吉成曜
−
<!-- ;監督: -->
+
;制作
−
<!-- ;キャラクターデザイン: -->
+
:TRIGGER
−
<!-- ;メカニックデザイン: -->
+
;監督
−
<!-- ;音楽: -->
+
:吉成曜
−
<!-- 公式サイトも参考に。 -->
+
;キャラクターデザイン
+
:吉成曜(原案)
+
:半田修平
+
;シリーズ構成
+
:島田満
+
;音楽
+
:大島ミチル
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *本文。概要に収まるならそちらへ。 -->
<!-- *本文。概要に収まるならそちらへ。 -->
70行目:
74行目:
<!-- === 楽曲関連 === -->
<!-- === 楽曲関連 === -->
<!-- === その他 === -->
<!-- === その他 === -->
−
== リンク ==
== リンク ==
[http://tv.littlewitchacademia.jp/ 公式サイト]
[http://tv.littlewitchacademia.jp/ 公式サイト]
76行目:
79行目:
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
−
{{DEFAULTSORT:りとるういつちあかてみあ}}
{{DEFAULTSORT:りとるういつちあかてみあ}}
[[Category:登場作品]]
[[Category:登場作品]]