差分

編集の要約なし
14行目: 14行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[神聖ブリタニア帝国]]の最新鋭[[ナイトメアフレーム]][[ランスロット]]」の量産試作機。赤色のカラーリングである以外はオリジナル機と意匠・性能・武装はほぼ一緒。
+
[[神聖ブリタニア帝国]]の最新鋭[[ナイトメアフレーム]]・「[[ランスロット]]」の量産試作機。赤色のカラーリングである以外はオリジナル機とほぼ共通する。
   −
ランスロットの予備パーツから組み上げられた機体でもあり、ランスロット量産化計画に伴い開発された大元。本機から得られたデータを基に、実際に具体的なコストダウンを図った初期量産機[[ヴィンセント]]が開発され、いくつかある機体の内の1機は[[ランスロット・グレイル]]に改修された。
+
ランスロットの予備パーツから組み上げられた機体でもあり、ランスロット量産化計画に伴い開発された大元。本機から得られたデータを基に、実際に具体的なコストダウンを図った初期量産機[[ヴィンセント]]が開発され、いくつかある機体の内の1機は[[ランスロット・グレイル]]に改修された。
    
なお、劇中では[[マリーベル・メル・ブリタニア]]がタレイラン・チルドレンによるハレースタジアム占拠事件の際に、異母妹の[[カリーヌ・ネ・ブリタニア]]が所有していた機体を借り受けて乗り込み、その卓越した操縦技量もあって高い戦闘力を見せ付けている。
 
なお、劇中では[[マリーベル・メル・ブリタニア]]がタレイラン・チルドレンによるハレースタジアム占拠事件の際に、異母妹の[[カリーヌ・ネ・ブリタニア]]が所有していた機体を借り受けて乗り込み、その卓越した操縦技量もあって高い戦闘力を見せ付けている。
22行目: 22行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初参戦。
+
:初参戦。2017年10月のイベント「第2回スパクロフェスティバル」の報酬ユニット。SR・SSRディフェンダー。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
52行目: 52行目:  
:オリジナル機。
 
:オリジナル機。
 
;[[ヴィンセント]]
 
;[[ヴィンセント]]
:量産化計画の完成型。しかし、この機体でもコスト面の問題は解決できなかった。
+
:本機のデータから開発された初期量産型。
 
;[[ランスロット・グレイル]]
 
;[[ランスロット・グレイル]]
 
:改修機。
 
:改修機。
59行目: 59行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*元はランスロットの初期デザイン案だったボツになり、後に新たに設定が加えられ『[[コードギアス 双貌のオズ]]』にて別の機体として再登場を果たした。
+
*元はランスロットのNGデザイン案であり、TVシリーズ第1期発表時のアニメ雑誌の記事においても赤いランスロットの姿が見られた。
    +
後に新たな設定が加えられ『[[コードギアス 双貌のオズ]]』にて別の機体として登場することとなった。
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>B00H1ZZ28C</amazon>
 
<amazon>B00H1ZZ28C</amazon>