4,040 バイト追加
、 2013年2月24日 (日) 21:14
*登場作品:[[バンプレストオリジナル]]
**[[スーパーロボット大戦64]]
*分類:格闘型人型機動兵器
<!-- *形式番号: -->
*全高:---m
*重量:---t
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:電力、生体エネルギー
<!-- *装甲材質: -->
<!-- *開発者: -->
*所属:フリーランス⇒[[マーチウィンド]]
*主なパイロット:[[カーツ・フォルネウス]]
*メカニックデザイナー:藤井大誠
「武機覇拳流」用に開発された機体の片割れで、[[カーツ・フォルネウス]]が搭乗する。[[アースゲイン]]が上半身を攻撃部位としているの対し、本機は下半身を攻撃部位として開発されており数々の脚技を持つ。
== 登場作品と操縦者 ==
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]]
:
;[[スーパーロボット大戦64]]
:スーパー系男主人公のライバル機として登場。条件次第で自軍に参加するが、その際[[アースゲイン]]のパワーアップを犠牲にしなければならない。性能は[[アースゲイン]]とほぼ同等。[[カーツ・フォルネウス|カーツ]]も[[ブラッド・スカイウィンド|ブラッド]]同様にスーパー系にしては早い[[2回行動]]と[[魂]]を修得するが、[[2回行動]]ができない内は足が遅くて進軍に苦労する。
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;羅刹刃
:「ラセツジン」。一見連続蹴りのように見える本技は、打撃によって衝撃を与えるのではなく、エネルギーを集中させた機体爪先部によって敵機を切り裂く事が特徴。また、すばやい連続攻撃をその特徴としており、一度に無数の連撃を放つ。
;閃剣斬
:「センケンザン」。敵機の前方上方より跳びこみ、ただ、一撃の蹴り叩きつけるように放つ。
;魔槍連脚
:「マソウレンキャク」。目に見えぬ程高速の攻撃動作により生じる、上中下3発の真空とエネルギーの刃をもって、敵機を切り裂く。近距離から遠距離に対応する。本機唯一の有射程武器である。
;爆斧無双断
:「バクフムソウダン」。その瞬発力を持って敵機に突進し、すれ違い様に必殺の一撃を叩き込む。
;神槍裂脚
:「シンソウレッキャク」。神速の回し蹴りを連続で叩き込む。その神速さ故、機体の回転は目に見えぬほどになり、切り裂かれた空気がカマイタチ現象を引き起こす。
;天王捷破斬
:「テンオウショウハザン」。強烈なエネルギーの放出現象を伴って天高く跳躍した機体は、その姿を見失っている敵機の頭上へと必殺のエネルギーを込めて舞い下り、おそるべき膝による一撃を敵機頭部に叩き込む。
=== [[合体攻撃]] ===
;招雷・天竜魔滅陣
:
=== [[特殊能力]] ===
;[[分身|瞬幻足]]
:
=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]
:[[飛行]]可能。
=== [[サイズ]] ===
;L
:
<!-- == 機体BGM == -->
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
== 対決・名場面など ==
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
== 関連機体 ==
;[[アースゲイン]]
:ブラッドの搭乗する兄弟機。こちらは拳技主体。
;[[スーパーアースゲイン]]
:アースゲインとの合体形態。……しかし、文字通りの一撃必殺である招雷・天竜魔滅陣のおかげで、見る機会は貴重。
;[[ヴァイサーガ]]
:リデザイン機。こちらは剣術を使う。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
<!-- == 話題まとめ == -->
== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ヴァイローズ]] -->
{{DEFAULTSORT:うあいろうす}}
[[Category:登場メカあ行]]
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカあ行]]
[[Category:スーパーロボット大戦64]]