差分

149 バイト追加 、 2017年10月7日 (土) 16:29
編集の要約なし
29行目: 29行目:  
:初出演作品。敵として登場するが、[[隠し要素/第4次|隠し要素]]でリアル系ルートのみダバで[[説得]]可能。その後[[主人公]]が[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]らと同行すると出番は無くなるが、同行しない展開では少しだけ台詞がある。
 
:初出演作品。敵として登場するが、[[隠し要素/第4次|隠し要素]]でリアル系ルートのみダバで[[説得]]可能。その後[[主人公]]が[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]らと同行すると出番は無くなるが、同行しない展開では少しだけ台詞がある。
 
:説得せず倒すと死亡する。また登場前にマップをクリアしても死亡した扱いになる。故にスーパー系では絶対に死亡する。
 
:説得せず倒すと死亡する。また登場前にマップをクリアしても死亡した扱いになる。故にスーパー系では絶対に死亡する。
 +
:今作では精神崩壊はせず、エンディングではダバと共に農業を営んでいることが後日談で語られる。
 
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
::基本的には『第4次』と同じだが、最後の登場となるマップ「ポセイダルの野心」では自分からは動かないユニットとなっている。
 
::基本的には『第4次』と同じだが、最後の登場となるマップ「ポセイダルの野心」では自分からは動かないユニットとなっている。
42行目: 43行目:  
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
:[[代役]]とはいえようやく声が付いた。原作通り[[カルバリーテンプル]]に乗る。
 
:[[代役]]とはいえようやく声が付いた。原作通り[[カルバリーテンプル]]に乗る。
:原作同様、回避できない精神崩壊イベントが発生する。
+
:今作では原作同様、回避不可能な精神崩壊イベントが発生する。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:非戦闘員の[[NPC]]として登場。
 
:非戦闘員の[[NPC]]として登場。
匿名利用者