差分

868 バイト追加 、 2017年9月30日 (土) 02:55
編集の要約なし
19行目: 19行目:     
その卑怯な[[性格]]などから勘違いされがちだが、後方[[指揮]]だけでなく専用の戦闘機を駆って前線に赴く事もあり、防衛軍の最新戦闘艦シーフォースの強力なバリアを自らのテクニックで突破するなど、パイロットとしての実力は確かなものがある。
 
その卑怯な[[性格]]などから勘違いされがちだが、後方[[指揮]]だけでなく専用の戦闘機を駆って前線に赴く事もあり、防衛軍の最新戦闘艦シーフォースの強力なバリアを自らのテクニックで突破するなど、パイロットとしての実力は確かなものがある。
 +
 +
最終決戦ではメカ闇虫鬼の爆散から辛くも脱出し、[[神隼人]]を捕虜として[[科学要塞島]]に連行するという悪運の強さを発揮したが、結果的にはこれが百鬼帝国崩壊の要因と成ってしまう。最期は、隼人が破壊した要塞島の破損箇所から飛び込んできたシャインスパークに直接焼き尽くされる形で、ブライもろとも海の藻屑と化した。
    
=== [[漫画|原作漫画版]]  ===
 
=== [[漫画|原作漫画版]]  ===
79行目: 81行目:  
;[[暴竜鬼]]
 
;[[暴竜鬼]]
 
:人間だった頃、百鬼帝国の新宿支部長の後任にスカウトする。
 
:人間だった頃、百鬼帝国の新宿支部長の後任にスカウトする。
;[[牛剣鬼]][[牛餓鬼]]
+
;[[牛剣鬼]]
:息子・[[牛餓鬼]]の死を利用して、父親の[[牛剣鬼]]を[[ゲッターチーム]]に差し向ける。
+
:息子・牛餓鬼の死を利用して父親の牛剣鬼を[[ゲッターチーム]]に差し向けるが、牛剣鬼自身もヒドラーの証言を鵜呑みにしてはいなかった模様。
 +
;[[牛餓鬼]]
 +
:彼の死を都合良く利用したが、単独でゲッターに挑む彼の無謀さを嗜め強く撤退を促すなど、珍しく上官らしい振る舞いも見せてはいた。
 
;自雷鬼
 
;自雷鬼
 
:有能な若き幹部候補生。嘗て彼の父・自雷将軍へ反逆者の濡れ衣を着せ、ギロチン刑に処した事で、自雷鬼からは「'''影の演出家'''」として憎まれている。SRW未登場。
 
:有能な若き幹部候補生。嘗て彼の父・自雷将軍へ反逆者の濡れ衣を着せ、ギロチン刑に処した事で、自雷鬼からは「'''影の演出家'''」として憎まれている。SRW未登場。
86行目: 90行目:  
:裏切った彼を投獄した後、彼の任務である「つるべ落とし作戦」を引き継ぐが失敗。腹いせにヒドラーは、彼の銃殺刑を執行する。SRW未登場。
 
:裏切った彼を投獄した後、彼の任務である「つるべ落とし作戦」を引き継ぐが失敗。腹いせにヒドラーは、彼の銃殺刑を執行する。SRW未登場。
 
;[[神隼人]]
 
;[[神隼人]]
:TV版では単なる敵対者だが、原作漫画版では彼の従兄弟・竜二を利用した。
+
:TV版の最終決戦で彼を捕虜として連行し[[百鬼兵]]への[[改造]]を目論むが、脱出した彼に動力室を爆破された事で百鬼帝国は終焉を迎える。
 +
:原作漫画版では彼の従兄弟・竜二を利用した。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==