差分

15 バイト除去 、 2017年9月26日 (火) 18:18
編集の要約なし
17行目: 17行目:  
:第2部と第3部に登場。[[ザリオス]]と一緒のユニット能力だが、武装のクロービームが射程5のP兵器と優秀。油断して弱ったユニットを撃墜されないように。
 
:第2部と第3部に登場。[[ザリオス]]と一緒のユニット能力だが、武装のクロービームが射程5のP兵器と優秀。油断して弱ったユニットを撃墜されないように。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:特徴などは『COMPACT2』と同様だが、ザリオスも同じく射程5でP兵器を装備。お陰で存在感は薄まったか。
+
:特徴などはCOMPACT2と同様だが、ザリオスも同じく射程5でP兵器を装備。お陰で存在感は薄まったか。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
28行目: 28行目:  
:両手の爪で引っかく。
 
:両手の爪で引っかく。
 
;クロービーム
 
;クロービーム
:クロー中央からビーム砲で攻撃。
+
:クロー中央からビーム砲で攻撃。[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]までは細い光条のビーム連射だったが、[[スーパーロボット大戦MX|MX]]ではチャージ後にやや太い単発ビームを放つ攻撃になった。
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』までは細い光条のビーム連射だったが、『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』ではチャージ後にやや太い単発ビームを放つ攻撃になった。
      
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
45行目: 44行目:     
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
+
; [[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
:'''[[逆切れ]]'''
+
: '''[[逆切れ]]'''
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
+
; [[スーパーロボット大戦MX|MX]]
:'''[[負けん気]]、[[援護攻撃]]L1'''
+
: '''[[負けん気]]、[[援護攻撃]]L1'''
:援護攻撃を持たない個体も存在する。
+
: 援護攻撃を持たない個体も存在する。
    
{{DEFAULTSORT:ふあるこす}}
 
{{DEFAULTSORT:ふあるこす}}
 
[[category:登場人物は行]]
 
[[category:登場人物は行]]
 
[[category:マシンロボシリーズ]]
 
[[category:マシンロボシリーズ]]
15,947

回編集