差分

140行目: 140行目:  
== 登場作と扱われ方 ==
 
== 登場作と扱われ方 ==
 
シリアスとギャグ風潮が上手く入り交ざったロボットアニメであり、どの作品でも存在感を放つ。戦争向けの題材でないため、どんな世界観でも和合性がある。
 
シリアスとギャグ風潮が上手く入り交ざったロボットアニメであり、どの作品でも存在感を放つ。戦争向けの題材でないため、どんな世界観でも和合性がある。
 +
 +
一方で、スパロボ参戦回数を稼いだのが古い年代中心という事もあり原作再現度は概ね芳しくなく、主人公である[[真田ケン太]]やドクーガ三将軍が現れればマシという水準。黒幕の[[ネオネロス]]に至っては、ただ一度[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]で[[NPC]]扱いでの登場のみ。良くも悪くも「[[いるだけ参戦]]」枠に重宝されている題材と言える。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
145行目: 147行目:  
:マサキ、リューネ、シュウの三つの章全てに登場する。ドクーガ三将軍の乗艦が[[ブンドル艦]]以外に登場しないため、他の二人は別勢力の機体に搭乗する。
 
:マサキ、リューネ、シュウの三つの章全てに登場する。ドクーガ三将軍の乗艦が[[ブンドル艦]]以外に登場しないため、他の二人は別勢力の機体に搭乗する。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:中盤に仲間に加わる。前作EXとは違い今作から[[ドクーガ]]三将軍の乗艦が勢ぞろいした。
+
:中盤に仲間に加わる。前作EXとは違い今作からドクーガ三将軍の乗艦が勢ぞろいした。
 
:なお、『第4次』及び『S』のエンディングにおける、味方パイロットの近況を一言ずつ触れるという手法は当作品の最終話のオマージュ。
 
:なお、『第4次』及び『S』のエンディングにおける、味方パイロットの近況を一言ずつ触れるという手法は当作品の最終話のオマージュ。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]([[スーパーロボット大戦F完結編|完結編]])
 
;[[スーパーロボット大戦F]]([[スーパーロボット大戦F完結編|完結編]])
152行目: 154行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:[[主人公]]である[[真田ケン太]]が初登場。シリーズで初めて本格的な原作再現が行われる。
+
:主人公である真田ケン太が初登場。シリーズで初めて本格的な原作再現が行われる。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:原作終了後だが、[[サントス]]が敵対者として登場。
 
:原作終了後だが、[[サントス]]が敵対者として登場。
161行目: 163行目:  
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
:原作終了後設定で参戦。シナリオでは影が薄いが、戦闘ではゴーフラッシャースペシャルの凶悪な威力により、強烈な印象を残す。
 
:原作終了後設定で参戦。シナリオでは影が薄いが、戦闘ではゴーフラッシャースペシャルの凶悪な威力により、強烈な印象を残す。
:原作終了後のため[[真田ケン太|ケン太]]は登場しないが、[[機械神 (ゴウザウラー)|機械神]]との戦闘前会話でレミーが「遠くで頑張ってるケン太に手出しされたらそれこそ一大事だしね」と名前を出す。
+
:原作終了後のため[[真田ケン太|ケン太]]は登場しないが、[[機械神 (ゴウザウラー)|機械神]]との[[戦闘前会話]]でレミーが「遠くで頑張ってるケン太に手出しされたらそれこそ一大事だしね」と名前を出す。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:
 
:
1,041

回編集