差分
→TV版
343行目:
343行目:
=== TV版 ===
=== TV版 ===
;「お前を殺す」
;「お前を殺す」
−:自分の顔を見たリリーナの学校に転校した当日、彼女から渡された誕生日パーティの招待状を破り捨て、その去り際に一言。まさかの殺人宣言に度肝を抜かれた人は多い。ヒイロを連想させる台詞として有名だが、実はヒイロが「殺す」と言った人間は誰一人死んでいないため逆に生存フラグとなっており、「G GENEATION ADVANCE」では「手加減攻撃」効果のIDコマンドとなっているほど。スパロボでもクロスオーバーで他作品のキャラにも言うことがあるが、[[L]]まで(つまり、[[第2次Z]]発売前までというかなり長い間)は生存フラグでなく赦されざる巨悪に対する決め台詞として使われていたフシがある。第2次Zでようやく生存フラグとしてしか使われなくなった。
+:自分の顔を見たリリーナの学校に転校した当日、彼女から渡された誕生日パーティの招待状を破り捨て、その去り際に一言。まさかの殺人宣言に度肝を抜かれた人は多い。ヒイロを連想させる台詞として有名だが、実はヒイロが「殺す」と言った人間は誰一人死んでいないため逆に生存フラグとなっており、「G GENEATION ADVANCE」では「手加減攻撃」効果のIDコマンドとなっているほど。スパロボでもクロスオーバーで他作品のキャラにも言うことがあるが、[[L]]まで(つまり、[[第2次Z]]発売前までというかなり長い間)は生存フラグでなく赦されざる巨悪に対する決め台詞として使われていたフシがある(第2次Z以前にこの台詞を言われて生き残ったのは[[新]]のシャアと[[第2次α]]のイルイくらいしかいない)。第2次Zでようやく生存フラグとしてしか使われなくなった。
;「これで何もかも終わりだ…!任務、完了…」
;「これで何もかも終わりだ…!任務、完了…」
:デュオがサルベージした[[ウイングガンダム]]を始末しようとして魚雷を発射した時の台詞。ゲームでも撃墜された時の台詞として採用されている。
:デュオがサルベージした[[ウイングガンダム]]を始末しようとして魚雷を発射した時の台詞。ゲームでも撃墜された時の台詞として採用されている。