差分

4 バイト追加 、 2017年9月4日 (月) 22:03
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
| 全備重量 = 45.3t
 
| 全備重量 = 45.3t
 
| 動力 = 熱核融合炉
 
| 動力 = 熱核融合炉
| 出力 = 7,340 kW  
+
| 出力 = 7,340 kW
 
| 推力 = 51,360 kg×2<br />24,940 kg×2<br />16,570 kg×2
 
| 推力 = 51,360 kg×2<br />24,940 kg×2<br />16,570 kg×2
 
;総推力
 
;総推力
:185,740 kg  
+
:185,740 kg
 
| アポジモーター数 = 16
 
| アポジモーター数 = 16
 
| 装甲材質 = ハイチタン合金ネオセラミック複合材
 
| 装甲材質 = ハイチタン合金ネオセラミック複合材
45行目: 45行目:  
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
 
;ビームキャノン
 
;ビームキャノン
:頭頂部に内蔵されたビーム砲。MA形態時の主兵装。『D』にはMA形態が登場しないため、まるで[[ΖΖガンダム]]のように、額部分のカメラからビームを発射する。
+
:頭頂部に内蔵されたビーム砲。MA形態時の主兵装。『[[スーパーロボット大戦D|D]]』にはMA形態が登場しないため、まるで[[ΖΖガンダム]]のように、額部分のカメラからビームを発射する。
 
;ビームカッター
 
;ビームカッター
 
:腕部と背面部に装備。MA形態時の接近武器。
 
:腕部と背面部に装備。MA形態時の接近武器。
54行目: 54行目:  
;ビームネット発生機
 
;ビームネット発生機
 
:ビームネットを発生させる装置。60機ある。
 
:ビームネットを発生させる装置。60機ある。
:[[スーパーロボット大戦D|D]]では1ターンの間相手の[[移動力]]を下げる[[特殊効果]]武器になっている。
+
:『D』では1ターンの間相手の[[移動力]]を下げる[[特殊効果]]武器になっている。
 
;[[ビームシールド]]
 
;[[ビームシールド]]
 
:機体先端に内蔵。
 
:機体先端に内蔵。
15,947

回編集