差分

86行目: 86行目:  
:聖印。基底部が印章となっている龍の小像で、三璃紗の創造神である三候が残した伝説のアーティファクト。
 
:聖印。基底部が印章となっている龍の小像で、三璃紗の創造神である三候が残した伝説のアーティファクト。
 
:手にした者に万物を支配する王の力が与えられるとされるが、それが資質なき者であった場合は闇の力が引き起こされる。
 
:手にした者に万物を支配する王の力が与えられるとされるが、それが資質なき者であった場合は闇の力が引き起こされる。
:モデルは漢の帝室が代々伝えていた印章で、『三国志演義』でも王権の正当性を示す重要なアイテムとして登場している。
+
:モデルは中国歴代王朝に代々伝えていた印章。『三国志演義』でも王権の正当性を示す重要なアイテムとして登場している。
 
;[[天玉鎧]](てんぎょくがい)
 
;[[天玉鎧]](てんぎょくがい)
 
:玉璽を入手したものが召還できる伝説の鎧。蒼龍・炎鳳・弩虎・真武の4つがあり、これらは各種ガンダム作品の換装パーツがモチーフとなっている。
 
:玉璽を入手したものが召還できる伝説の鎧。蒼龍・炎鳳・弩虎・真武の4つがあり、これらは各種ガンダム作品の換装パーツがモチーフとなっている。
匿名利用者