差分

12 バイト追加 、 2017年8月13日 (日) 05:38
編集の要約なし
39行目: 39行目:  
:[[ラ・ギアス]]に召喚された。今回は[[マジンガーZ]]の装備する強力なパンチを本機も装備しており、高くなった耐久力も合わせて結構厄介。
 
:[[ラ・ギアス]]に召喚された。今回は[[マジンガーZ]]の装備する強力なパンチを本機も装備しており、高くなった耐久力も合わせて結構厄介。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:耐久力が第3次ぐらいに戻ってしまったが、射程・威力に優れた武器「破壊光線」を使うので前半戦は要注意。
+
:耐久力が『第3次』ぐらいに戻ってしまったが、射程・威力に優れた武器「破壊光線」を使うので前半戦は要注意。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:前作に比べると耐久力が上がった。攻撃力も今作の[[機械獣]]の中ではそれなりだが、前作ほどの破壊力はない。
 
:前作に比べると耐久力が上がった。攻撃力も今作の[[機械獣]]の中ではそれなりだが、前作ほどの破壊力はない。
57行目: 57行目:  
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:ドットは[[αシリーズ]]の流用で、一度だけ[[地獄大元帥]]に引き連れられ登場。HPの高さは今作の機械獣では二番手で、能力だけはそこそこ。
+
:ドットは『[[αシリーズ]]』の流用で、一度だけ[[地獄大元帥]]に引き連れられ登場。HPの高さは今作の機械獣では二番手で、能力だけはそこそこ。
    
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
15,947

回編集