3行目:
3行目:
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムAGE}}
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムAGE}}
−
| 分類 = 超大型[[分類::モビルスーツ]]
+
| 分類 = 超大型自律[[分類::モビルスーツ]]
| 全長 = 不明(通常のモビルスーツの5倍以上)
| 全長 = 不明(通常のモビルスーツの5倍以上)
| 開発者 = エドル・イナーシュ
| 開発者 = エドル・イナーシュ
| 所属 = EXA-DB
| 所属 = EXA-DB
−
| パイロット = 自律稼働
}}
}}
== 概要 ==
== 概要 ==
−
戦闘用技術データベース[[EXA-DB]]を防衛する超巨大[[モビルスーツ]]。甲殻類や節足動物を思わせる異様な外観が特徴的。初出は外伝[[漫画]]作品『追憶のシド』であり、アニメ本編には三世代編からの登場となる。
+
戦闘用技術データベース[[EXA-DB]]を防衛する超巨大[[モビルスーツ]]。
+
+
甲殻類や節足動物を思わせる異様な外観が特徴的。初出は外伝[[漫画]]作品『追憶のシド』であり、アニメ本編には三世代編からの登場となる。
+
カメラにはモノアイセンサーを採用しているが、シド以外にもコロニー国家戦争時にはモノアイを装備したモビルスーツが多数存在していた模様(それらを再現したジラ・ゼノもモノアイセンサーを使っている)。
カメラにはモノアイセンサーを採用しているが、シド以外にもコロニー国家戦争時にはモノアイを装備したモビルスーツが多数存在していた模様(それらを再現したジラ・ゼノもモノアイセンサーを使っている)。