31行目:
31行目:
他の勇者特急隊のような列車形態は持っておらず、長距離移動の時などはロコモライザーにガインとマイトウイングを格納して移動する。
他の勇者特急隊のような列車形態は持っておらず、長距離移動の時などはロコモライザーにガインとマイトウイングを格納して移動する。
+
+
[[ブラックノワール]]との最終決戦で、彼(彼女?)を撃破した際にロコモライザー、マイトウイングが[[空中要塞]]の爆発に巻き込まれて喪失した(ガインと舞人は脱出)。
=== 構成機体 ===
=== 構成機体 ===
41行目:
43行目:
;マイトウイング
;マイトウイング
:右腕部を構成。
:右腕部を構成。
−
:新幹線型に変形する超電導ジェット機であり、化石燃料が枯渇した世界観であるため希少な航空戦力。[[旋風寺舞人]]が操縦するが、[[マイトカイザー]]登場後は無人操縦が可能になった。
+
:新幹線型に変形する超電導ジェット機であり、化石燃料が枯渇した世界観であるため希少な航空戦力。[[旋風寺舞人]]が操縦するが、[[マイトカイザー]]登場後は無人操縦が可能になった。最終決戦後にハネムーン用に複座式になって新造されている。
:デザインモチーフは「400系新幹線つばさ」。
:デザインモチーフは「400系新幹線つばさ」。
160行目:
162行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
*ガインはマイトガインの左腕に変形する。勇者シリーズの主役メカは合体ロボットのコアもしくは胸部パーツになることがほとんどのため、数少ない例外である。
*ガインはマイトガインの左腕に変形する。勇者シリーズの主役メカは合体ロボットのコアもしくは胸部パーツになることがほとんどのため、数少ない例外である。
+
*頭部マスクの下に舞人のコックピットがあり、ガインは左腕になる関係でマスクの下に「口」を持たない数少ない主役勇者。劇中でマスク割れした時もコックピットの舞人が剥き出しになっている。
*マイトガインを構成するロコモライザーは超AIを積んでいないため、当然ながら作中で喋る事は一切ない。だが合体ソング『レッツ・マイトガイン!!』を歌っているのは露湖藻雷蔵、即ちロコモライザーと言う事になっている。もしこの通りならばロコモライザーの声優は露湖藻雷蔵=坂井紀雄氏と言う事になる。また『グレート・ダッシュ!!』で一緒に歌っている海蔵とはマイトカイザーの事。
*マイトガインを構成するロコモライザーは超AIを積んでいないため、当然ながら作中で喋る事は一切ない。だが合体ソング『レッツ・マイトガイン!!』を歌っているのは露湖藻雷蔵、即ちロコモライザーと言う事になっている。もしこの通りならばロコモライザーの声優は露湖藻雷蔵=坂井紀雄氏と言う事になる。また『グレート・ダッシュ!!』で一緒に歌っている海蔵とはマイトカイザーの事。
*マイトガインの合体変形のプロセスは『[[勇者王ガオガイガー]]』に登場する[[ジェイアーク]]こと[[キングジェイダー]]に生かされている(※シリーズとの関係であり、同一世界観の意味でない)。
*マイトガインの合体変形のプロセスは『[[勇者王ガオガイガー]]』に登場する[[ジェイアーク]]こと[[キングジェイダー]]に生かされている(※シリーズとの関係であり、同一世界観の意味でない)。