差分

6 バイト除去 、 2013年2月16日 (土) 11:32
編集の要約なし
2行目: 2行目:     
[[エルドラン]]と名乗る存在からロボットを与えられた小学生たちが[[地球]]を守るために活躍する姿を描くシリーズ。<br />
 
[[エルドラン]]と名乗る存在からロボットを与えられた小学生たちが[[地球]]を守るために活躍する姿を描くシリーズ。<br />
4シリーズ(TV放映されたものは3シリーズ)からなり、全作において世界観がつながっている。ただし、各シリーズは違う街を舞台にしているため、別シリーズのキャラクター同士が出会うことは殆ど無い。
+
4作品(TVシリーズされたものは3作品)からなり、全作において世界観がつながっている。ただし、各シリーズは違う街を舞台にしていおり、別シリーズのキャラクター同士が出会うことは殆ど無い。
    
シリーズ全体を通して「戦う」より「守る」というテーマが貫かれている。<br />また、守る過程で敵との友情や和解劇も取り上げられる。
 
シリーズ全体を通して「戦う」より「守る」というテーマが貫かれている。<br />また、守る過程で敵との友情や和解劇も取り上げられる。
   −
『[[元気爆発ガンバルガー]]』以外の三作は小学校を舞台とする学園ドラマにもなっており、ロボットでの戦闘においては[[主人公]]のクラスメート全員に指揮や通信制御、火器管制などの役割が与えられている。そのため何らかの事情で一人でも欠けた場合は機体の運用に支障をきたすことになってしまい、そうした事態を如何にして乗り切るかというストーリー展開も見所のひとつである。
+
『[[元気爆発ガンバルガー]]』以外の三作は小学校を舞台とする学園ドラマにもなっており、ロボットでの戦闘においては[[主人公]]のクラスメート全員に指揮や通信制御、火器管制などの役割が与えられている。それにより何らかの事情で一人でも欠けた場合は機体の運用に支障をきたすことになってしまい、そうした事態を如何にして乗り切るかというストーリー展開も見所のひとつである。
    
スパロボには『[[スーパーロボット大戦GC]]』に『[[絶対無敵ライジンオー]]』が参戦し、次に『[[スーパーロボット大戦NEO]]』にてシリーズ全てが参戦した。<br />
 
スパロボには『[[スーパーロボット大戦GC]]』に『[[絶対無敵ライジンオー]]』が参戦し、次に『[[スーパーロボット大戦NEO]]』にてシリーズ全てが参戦した。<br />
版権問題もさることながら、作品の性質上『人間同士の戦争』が描かれることが多いスパロボには参戦は難しいと言われていた。『NEO』ではシリーズ全体が参戦しているが地球人類間の戦争が存在しないシナリオとなっている。
+
版権問題もさることながら、作品の性質上『人間同士の戦争』が描かれることが多いスパロボには参戦は難しいと言われていた。『NEO』ではシリーズ全体が参戦しているが、地球人類間の戦争が存在しないシナリオとなっている。
 
 
 
 
   20行目: 20行目:  
:第3作目。前2作よりもシリアスとハード路線を推し進めた。
 
:第3作目。前2作よりもシリアスとハード路線を推し進めた。
 
;[[完全勝利ダイテイオー]]
 
;[[完全勝利ダイテイオー]]
:第4作目。アニメ化も視野に入れられていたが、結局実現することはなく、雑誌とインターネットでの展開のみとなった。ただし、PVの作成は行われている(2000年)。
+
:第4作目。アニメ化も視野に入れられていたが、結局実現することはなく、雑誌とインターネットでの展開のみとなった。但し、PVの作成は行われている(2000年)。
    
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
匿名利用者