差分

5,067 バイト追加 、 2013年2月14日 (木) 22:41
208行目: 208行目:  
:相性×:センター
 
:相性×:センター
 
*援護防御不可能なため、相手の各個撃破の好餌となる
 
*援護防御不可能なため、相手の各個撃破の好餌となる
 +
 +
 +
=== パートナーバトルシステム(K、L、UX) ===
 +
*編成数:2機
 +
*編成方法:[[インターミッション]]。コスト制限はない。マップでは合流は可能だが、解散はできない。
 +
 +
K以降の任天堂携帯機シリーズで搭載されているシステム。単機での運用と小隊での運用にそれぞれメリット・デメリットが設定されているのが特徴で、単機で運用した方が小隊より便利なケースもあり、プレイヤーに戦略的判断が要求される。
 +
 +
パートナーバトルシステムでは、二機で小隊を組んだユニットを「パートナーユニット(PU)」、あえて単機で運用するユニットを「シングルユニット(SU)」と呼ぶ。
 +
 +
==== パートナーバトルシステムの独自要素 ====
 +
===== パートナーユニット =====
 +
OGシリーズのツインユニットに酷似しており、メインユニットとサブユニットがそれぞれが対応するポジション(メイン→敵メイン、サブ→敵サブ)の敵を狙う「個別攻撃」と、同じ敵を狙う「集中攻撃」の二種の戦闘方法を選べる(ただし、[[K]]のみは集中攻撃の際は敵メインしか選べなかった)
 +
 +
移動力も移動に関する地形適応もメインユニットのものに統一される。飛行ユニットと飛行できないユニットがパートナーユニットになれば、飛行ユニットをメインに据えれば問題なく飛行できるわけである。
 +
 +
[[援護防御]]のスキルがあれば、パートナーを組んでいる相手のユニットを援護防御することができる。一方、 パートナーユニットでは隣接する味方ユニットからの[[援護攻撃]]や援護防御を受けることはできない。
 +
 +
[[L]]以降では、強化パーツがない変わりに、全てのユニットに「機体ボーナス効果」が設定されている。機体ボーナス効果は従来の強化パーツと酷似した内容(移動力+1、命中+X%上昇、など)で、いわば「取り外せない強化パーツ」が一番初めからつけられているようなものと言える。そして、パートナーユニットを組めばこの機体ボーナスは二機の効果が重複する。つまり、強化パーツを装備するような感覚でパートナーユニットを組むことができるようになっている。
 +
 +
===== シングルユニット =====
 +
シングルユニットは、隣接する味方ユニットからの[[援護攻撃]]や[[援護防御]]を受けることはできる。
 +
 +
また、攻撃に際して以下のような特殊行動が選べる
 +
 +
;コンボ攻撃
 +
:[[K]]と[[L]]に存在する。複数の敵ユニットを一度に攻撃できる。攻撃できるユニットの最大数はコンボ攻撃技能レベルによって決まり、攻撃する数が多いごどダメージが減衰する。また、コンボ攻撃可能な武器を選んだときのみコンボ攻撃はできる。<br />特徴的なのは敵がパートナーユニットだとしても、メイン/サブ両方に攻撃できることにある。また、他のスパロボのコンボ攻撃は隣接した敵しか同時攻撃できないが、[[K]]と[[L]]のコンボ攻撃は武器の攻撃範囲内にいる相手を攻撃可能数まで任意に選べるという、簡易マップ兵器のような形になっている。
 +
 +
;全体攻撃
 +
:[[UX]]に存在する。敵がパートナーユニットだとしても、メイン/サブ両方に攻撃できる。上記のコンボ攻撃が弱体化したものだが、武器の制限がない。なお、1ターンにつき1回しか選べない
 +
 +
;連続攻撃
 +
:[[UX]]に存在する。敵を倒した後にもう一回行動ができる。[[連続行動]]スキルをもっている必要がある。従来のスパロボの[[連続行動]]と効果は同じなのだが、シングルユニットでないとできなくなっている。
 +
 +
===== 編成について =====
 +
パートナーユニットの編成は基本的にはインターミッションで行い、パートナーユニットはメイン機体とサブ機体の「交代」をマップ上で自由に行うことができる。
 +
 +
なお、[[K]]以外ではマップ上でも以下の形で編成の一部変更ができる。
 +
 +
*シングルユニットとして出撃したユニット同士が隣接すればパートナーユニットとして合流することができる。
 +
 +
*パートナーユニットとシングルユニットが隣接してるときに、パートナーユニットのサブ機体と隣接しているシングルユニットを「交代」することができる。元のサブ機体はシングルユニットとなり、元のシングルユニットはパートナーユニットのサブ機体になり、
 +
 +
*パートナーユニットをマップ上で二機のシングルユニットに解散させることはできない。
    
== 関連する用語 ==
 
== 関連する用語 ==
599

回編集