差分

90 バイト除去 、 2017年7月9日 (日) 07:38
編集の要約なし
24行目: 24行目:     
ガオガイガーの素体的位置づけの機体で、戦闘力そのものはあまり高くなく、初戦の[[EI-02]]戦で早くもパワー不足が露呈し、[[ゾンダー]]との戦闘時は基本的にガオガイガーへの合体を優先していた。ただし、長期間での活動や小回りに関しては、ガオガイガーより上であり、偵察や捜索活動においては、本機がよく使われていた。
 
ガオガイガーの素体的位置づけの機体で、戦闘力そのものはあまり高くなく、初戦の[[EI-02]]戦で早くもパワー不足が露呈し、[[ゾンダー]]との戦闘時は基本的にガオガイガーへの合体を優先していた。ただし、長期間での活動や小回りに関しては、ガオガイガーより上であり、偵察や捜索活動においては、本機がよく使われていた。
 +
 +
=== 強化装備形態 ===
 +
;ドリルガオー装着型
 +
:両腕にドリルガオーを装着した姿。
 +
;ステルスガオー装着型
 +
:ステルスガオーを背中に装着した姿。三段甲板飛行空母からフュージョン状態で発進する場合はだいたいこの状態。
 +
;ドリルガオー・ステルスガオー同時装着型
 +
:「汚されし空へ」で登場した形態。全般に能力が上がり、この状態でEI-21と激闘を繰り広げた。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
56行目: 64行目:     
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
;[[ギャレオン]]
  −
:変形前はこの姿。
  −
;ドリルガオー装着型
  −
:両腕にドリルガオーを装着した姿。
  −
;ステルスガオー装着型
  −
:ステルスガオーを背中に装着した姿。三段甲板飛行空母からフュージョン状態で発進する場合はだいたいこの状態。
  −
;ドリルガオー・ステルスガオー同時装着型
  −
:「汚されし空へ」で登場した形態。全般に能力が上がり、この状態でEI-21と激闘を繰り広げた。
  −
;[[ガオガイガー]]
  −
:ファイナルフュージョン後の姿。
   
;ジェネシックガイガー
 
;ジェネシックガイガー
 
:本来の姿。
 
:本来の姿。