差分

2,194 バイト追加 、 2017年7月3日 (月) 19:18
ページの作成:「{{登場メカ概要 | 外国語表記 = 外国語表記::EVANGELION Mark.06 | 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|ヱヴァンゲリヲン新劇場版}} | 分類...」
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::EVANGELION Mark.06]]
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|ヱヴァンゲリヲン新劇場版}}
| 分類 = [[エヴァンゲリオン]]
| 型式番号 = [[型式番号::EVA-06]]
| 所属 = {{所属 (メカ)|ゼーレ}}
| 主なパイロット = [[パイロット::渚カヲル]]
}}

== 概要 ==
『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]』に登場する、汎用人型決戦兵器人造人間・[[エヴァンゲリオン]]の一つ。ただし他のエヴァとは「建造方式が違う」らしく、ナンバリングの形式も他のシリーズとは異なる「Mark.06」となっている。

『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序|序]]』のラストに登場する黒い巨人をベースに建造されている。[[ゼーレ]]は「真のエヴァンゲリオン」と呼び、[[ネルフ|NERV]]にも報告せずに建造されていた。『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破|破]]』の終盤で完成し、NERV上空に飛来。サードインパクト寸前の[[EVA初号機]]をカシウスの槍で停止させた。

『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q|Q]]』までの空白の14年の間に自立型に改造されていたが、槍でコアを貫かれた状態でリリスの胴体と共にセントラルドグマ最深部に放置されていた。13号機に槍を抜かれた際に体内の第12の使徒が目覚めるが、[[EVA Mark.09]]に首を落とされ、そのまま活動を停止した。

== 登場作品と操縦者 ==
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:戦闘ユニットとして初登場。カヲルがスポット参戦でなく使用出来る作品は本作が初となった。

== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;[[格闘]]
:パンチ。

==== 武装 ====
;槍
:槍を投げる。

<!-- === [[特殊能力]] ===
;
:
=== 移動タイプ ===
;
: -->
=== [[サイズ]] ===
;L

== 関連機体 ==
; [[EVA Mark.09]]
: 『Q』ではこの機体によって首を落とされた。

{{DEFAULTSORT:EVA Mark.06}}
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン]]
31,849

回編集