差分

6 バイト追加 、 2013年2月8日 (金) 13:11
他記事でも話数を示す場合は「第○話」という表記になっているので「第」は削らないで下さい
124行目: 124行目:  
:彼を代表する決め台詞。戦闘で気合を込める時や、必殺技の締め、果ては去り際など、シチュエーションを選ばずに使われる。<br />この台詞は最初、ジェット役を担当した大滝進矢氏がアドリブで叫んだものだったが、好評だったので、そのまま決め台詞になった。
 
:彼を代表する決め台詞。戦闘で気合を込める時や、必殺技の締め、果ては去り際など、シチュエーションを選ばずに使われる。<br />この台詞は最初、ジェット役を担当した大滝進矢氏がアドリブで叫んだものだったが、好評だったので、そのまま決め台詞になった。
 
;「確かに、こいつは強い。俺は殺られるかも知れん…しかし俺が一太刀でも浴びせる事が出来れば、後はロム達が何とかしてくれる筈だ」<br />「ルリィさん、男には独りで征かねばならぬ時が有るのです」
 
;「確かに、こいつは強い。俺は殺られるかも知れん…しかし俺が一太刀でも浴びせる事が出来れば、後はロム達が何とかしてくれる筈だ」<br />「ルリィさん、男には独りで征かねばならぬ時が有るのです」
:13話で1対1の決闘を望むグローバインからの挑戦を受け、ルリィからの制止を振り切り対決の場へと赴く。
+
:第13話で1対1の決闘を望むグローバインからの挑戦を受け、ルリィからの制止を振り切り対決の場へと赴く。
 
;「違う…それは違うぞグローバイン! 戦士の仕事は、平和を守る為に戦う事だ!」
 
;「違う…それは違うぞグローバイン! 戦士の仕事は、平和を守る為に戦う事だ!」
 
:「戦いそのものが戦士の仕事」と語るグローバインに戦士の本分を説くが、彼からは「奇麗事」と一蹴される。
 
:「戦いそのものが戦士の仕事」と語るグローバインに戦士の本分を説くが、彼からは「奇麗事」と一蹴される。
134行目: 134行目:  
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
 
;「その台詞は、俺が先に言いたかったのォ! 元祖、ジェェェェェェェット!!」
 
;「その台詞は、俺が先に言いたかったのォ! 元祖、ジェェェェェェェット!!」
:41話でジェット族の戦士を率いて[[ギャンドラー]]空戦部隊を迎撃する直前、仲間達に決め台詞を奪われて不平を漏らす。直前まで普段どおりクールに決めていただけに、若干スネ気味に上述の台詞を発するシーンとのギャップが凄い。
+
:第41話でジェット族の戦士を率いて[[ギャンドラー]]空戦部隊を迎撃する直前、仲間達に決め台詞を奪われて不平を漏らす。直前まで普段どおりクールに決めていただけに、若干スネ気味に上述の台詞を発するシーンとのギャップが凄い。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
匿名利用者