差分

70 バイト追加 、 2017年6月26日 (月) 01:49
35行目: 35行目:  
フロンタルの存在を一言で表現するなら「スペースノイドが理想として持つ『赤い彗星』像の体現」であり、本人もその理想に自らを合わせる形で振舞っている。
 
フロンタルの存在を一言で表現するなら「スペースノイドが理想として持つ『赤い彗星』像の体現」であり、本人もその理想に自らを合わせる形で振舞っている。
   −
OVAの外伝作品『戦後の戦場』では、シナンジュの原型であるシナンジュ・スタイン強奪時における経緯が語られている。誰もフロンタルが戦う姿を見た事がなかった為に、当初はアンジェロや親衛隊からも本当に「赤い彗星の再来」と呼べる力を持っているのか疑念を抱かれていた。
+
外伝作品『戦後の戦場』では、シナンジュの原型であるシナンジュ・スタイン強奪時における経緯が語られている。誰もフロンタルが戦う姿を見た事がなかった為に、当初はアンジェロや親衛隊からも本当に「赤い彗星の再来」と呼べる力を持っているのか疑念を抱かれていた。
    
そんな中、想定外の襲撃がありながらも<ref>この時、襲撃を行ったプロト・スタークジェガンに搭乗していた中央情報局のカルロス・クレイグ大尉は、[[ジオン公国軍#旧ジオン軍の残党|ジオン残党軍]]の起こしたテロによって妻子を失っており、連邦の上層部とアナハイムがUC計画の為の『敵』を欲して[[袖付き]]に新型モビルスーツを強奪に見せかけて譲渡する事実を知った事で、ダコタ・ウィンストンに協力を頼み、越権行為を承知の上で、新たに起ころうとしていた戦争を未然に防ぐべく取引をぶち壊しにしようとしていた。</ref>、赤く塗装された[[ギラ・ドーガ]]でジェガン隊を翻弄しつつ、予め立てられていた予定通りにクラップ級宇宙巡洋艦「ウンカイ」へと取り付き、シナンジュ・スタインを強奪。更にはウンカイとそれに同行していたクラップ級であるラーデルスの2隻を共に撃沈し、これによってフロンタルは「赤い彗星」としての信頼を得るに至り、特にアンジェロからは「棄民の王」として崇拝されるまでに至っている。
 
そんな中、想定外の襲撃がありながらも<ref>この時、襲撃を行ったプロト・スタークジェガンに搭乗していた中央情報局のカルロス・クレイグ大尉は、[[ジオン公国軍#旧ジオン軍の残党|ジオン残党軍]]の起こしたテロによって妻子を失っており、連邦の上層部とアナハイムがUC計画の為の『敵』を欲して[[袖付き]]に新型モビルスーツを強奪に見せかけて譲渡する事実を知った事で、ダコタ・ウィンストンに協力を頼み、越権行為を承知の上で、新たに起ころうとしていた戦争を未然に防ぐべく取引をぶち壊しにしようとしていた。</ref>、赤く塗装された[[ギラ・ドーガ]]でジェガン隊を翻弄しつつ、予め立てられていた予定通りにクラップ級宇宙巡洋艦「ウンカイ」へと取り付き、シナンジュ・スタインを強奪。更にはウンカイとそれに同行していたクラップ級であるラーデルスの2隻を共に撃沈し、これによってフロンタルは「赤い彗星」としての信頼を得るに至り、特にアンジェロからは「棄民の王」として崇拝されるまでに至っている。
54行目: 54行目:     
小説版ではメガラニカ内部で自らの抱える虚無に衝き動かされるままバナージ、ミネバと相対。バナージと撃ち合い'''左目を撃ち抜かれる'''という明らかな致命傷を負いながらも彼を猛追、血みどろの白兵戦を繰り広げた(一時はバナージを殺す寸前まで追い詰めている)。
 
小説版ではメガラニカ内部で自らの抱える虚無に衝き動かされるままバナージ、ミネバと相対。バナージと撃ち合い'''左目を撃ち抜かれる'''という明らかな致命傷を負いながらも彼を猛追、血みどろの白兵戦を繰り広げた(一時はバナージを殺す寸前まで追い詰めている)。
さらにはその致命傷を負ったまま中破した[[シナンジュ]]に搭乗してユニコーンガンダムと互角に戦うが、残留思念も込めたサイコミュ・ジャックの前にシナンジュが停止し、撃墜された。最後の最後まで考えは変わらず、人類の可能性を否定し続けたままであった。
+
さらにはその致命傷を負ったまま中破した[[シナンジュ]]に搭乗してユニコーンガンダム(最終的にはユニコーン、バンシィ、ジェスタ2機の計4機)と互角に戦うが、残留思念も込めたサイコミュ・ジャックの前にシナンジュが停止し、撃墜された。最後の最後まで考えは変わらず、人類の可能性を否定し続けたままであった。
    
OVA版最終巻と同時期に発表された「不死鳥狩り」では上記の戦闘を行いながら、別の地点で[[ネオ・ジオング]](コアユニットとして[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)|ヤクト・ドーガ]]を使用)のパイロットの[[強化人間]]にその虚無が乗り移ってフェネクスと激戦を繰り広げている。
 
OVA版最終巻と同時期に発表された「不死鳥狩り」では上記の戦闘を行いながら、別の地点で[[ネオ・ジオング]](コアユニットとして[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)|ヤクト・ドーガ]]を使用)のパイロットの[[強化人間]]にその虚無が乗り移ってフェネクスと激戦を繰り広げている。