差分

28 バイト追加 、 2017年6月20日 (火) 13:07
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== リブナニッカ(Ribnanicca) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Ribnanicca]]
 
*登場作品:[[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
 
*登場作品:[[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
 
**[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
**[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
20行目: 20行目:  
*メカニックデザイン:宮豊
 
*メカニックデザイン:宮豊
   −
バゴニア共和国製の魔装機で、蜘蛛に近い昆虫のフォルムをしている。アップデート機に「リブナニッカ+」が存在する。多脚型ゆえ操縦時の安定度は高く、練度の低い操者であってもたやすく運用可能。低い機体姿勢からくる投影面積の少なさなども含めて、現場で圧倒的な人気を博したらしい。
+
== 概要 ==
 +
バゴニア共和国製の魔装機で、蜘蛛に近い昆虫のフォルムをしている。
 +
 
 +
アップデート機に「リブナニッカ+」が存在する。
 +
 
 +
多脚型ゆえ操縦時の安定度は高く、練度の低い操者であってもたやすく運用可能。低い機体姿勢からくる投影面積の少なさなども含めて、現場で圧倒的な人気を博したらしい。
 +
 
 
[[ゼツ・ラアス・ブラギオ|ゼツ]]は操縦技術の未熟さもあって、リブナニッカ+に好んで搭乗していたようだ。それもあってか本機はゼツ製魔装機の代名詞のひとつとして扱われている。
 
[[ゼツ・ラアス・ブラギオ|ゼツ]]は操縦技術の未熟さもあって、リブナニッカ+に好んで搭乗していたようだ。それもあってか本機はゼツ製魔装機の代名詞のひとつとして扱われている。