差分

編集の要約なし
24行目: 24行目:  
主に敵として出てくるが、大抵の場合拾い集めたパーツから1機自軍用にレストアするイベントが起きる。自軍で使う場合は[[飛行]]能力がない点を[[ミノフスキークラフト]]などで補う必要があるが、[[能力]]的には問題はないし、作品によっては[[合体攻撃]]も使えるため、[[兜甲児|甲児]]を[[マジンガーZ]]からこちらに[[乗り換え]]た方が強いことも。但し3機以上の[[合体攻撃]]は使えない。
 
主に敵として出てくるが、大抵の場合拾い集めたパーツから1機自軍用にレストアするイベントが起きる。自軍で使う場合は[[飛行]]能力がない点を[[ミノフスキークラフト]]などで補う必要があるが、[[能力]]的には問題はないし、作品によっては[[合体攻撃]]も使えるため、[[兜甲児|甲児]]を[[マジンガーZ]]からこちらに[[乗り換え]]た方が強いことも。但し3機以上の[[合体攻撃]]は使えない。
   −
初参戦の[[スーパーロボット大戦64|64]]や、[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]][[スーパーロボット大戦A|A]][[スーパーロボット大戦MX|MX]]ではグレートとは別に新規に描き起こされたり、グレートのグラフィックの改変で原作通りの外見になっている。
+
初参戦の『[[スーパーロボット大戦64|64]]』や、『[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]』、『[[スーパーロボット大戦A|A]]』、『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』ではグレートとは別に新規に描き起こされたり、グレートのグラフィックの改変で原作通りの外見になっている。
    
その他の作品ではグレートのグラフィックの流用であるた為に、本来は装備されていない筈のスクランブルダッシュが付いている。
 
その他の作品ではグレートのグラフィックの流用であるた為に、本来は装備されていない筈のスクランブルダッシュが付いている。
103行目: 103行目:  
:テレビ版オープニング。殆どの作品で採用。
 
:テレビ版オープニング。殆どの作品で採用。
 
;「勇者はマジンガー」
 
;「勇者はマジンガー」
:テレビ版エンディング。[[スーパーロボット大戦MX|MX]]など一部作品で採用。
+
:テレビ版エンディング。『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』など一部作品で採用。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
15,947

回編集