差分

94 バイト追加 、 2017年6月15日 (木) 10:55
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
ボアザン星人(Boazanian)とは、『[[超電磁マシーン ボルテスV]]』に登場する種族。
+
ボアザン星人(Boazanian)とは、『[[超電磁マシーン ボルテスV]]』に登場する[[異星人]]。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
9行目: 9行目:     
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
原作のようにボアザン本星まで殴り込みをかけるのは[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]のみで、それ以外の作品では[[地底城]]攻略で決着をつけている。元々「星間国家」という設定ゆえか、'''他作品の星間国家'''をより強大に見せるべく、帝国がまるまる支配下に置かれている場合が目立つ。
+
原作のようにボアザン本星まで殴り込みをかけるのは『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』のみで、それ以外の作品では[[地底城]]攻略で決着をつけている。元々「星間国家」という設定ゆえか、'''他作品の星間国家'''をより強大に見せるべく、帝国がまるまる支配下に置かれている場合が目立つ。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:ゼ・バルマリィ帝国([[エアロゲイター]])の支配下。
 
:ゼ・バルマリィ帝国([[エアロゲイター]])の支配下。
:「角のない異星人」であるバルマー人に屈服したためか、他のスパロボよりかは地球人への偏見が薄れている。そのため、[[ド・ズール]]の「地球人には愛情の概念がある」という報告も、「考えられぬ話ではない」と、すんなり受け入れていた。
+
:「角のない異星人」であるバルマー人に屈服したためか、他のSRWよりかは地球人への偏見が薄れている。そのため、[[ド・ズール]]の「地球人には愛情の概念がある」という報告も、「考えられぬ話ではない」と、すんなり受け入れていた。
 
:身分制度については言及されるのだが、本作中のボアザン貴族たちは「ゼ・バルマリィ帝国に酷使される人々」という印象が強く、原作ほど傲慢には見えない。
 
:身分制度については言及されるのだが、本作中のボアザン貴族たちは「ゼ・バルマリィ帝国に酷使される人々」という印象が強く、原作ほど傲慢には見えない。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
62行目: 62行目:  
== 他作品の関連人物・組織 ==
 
== 他作品の関連人物・組織 ==
 
;[[キャンベル星人]]
 
;[[キャンベル星人]]
:[[スーパーロボット大戦α|α]]では[[ゼ・バルマリィ帝国]][[スーパーロボット大戦A|A]]ではベガ星連合軍と、そろって他国の支配下に置かれる。
+
:[[スーパーロボット大戦α|α]]』では[[ゼ・バルマリィ帝国]]、『[[スーパーロボット大戦A|A]]』ではベガ星連合軍と、そろって他国の支配下に置かれる。
:[[スーパーロボット大戦R|R]]では同盟を結ぶ。
+
:[[スーパーロボット大戦R|R]]』では同盟を結ぶ。
 
;[[バーム星人]]
 
;[[バーム星人]]
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]では結託する。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では結託する。
:Aでは、同じく[[ベガ星連合軍]]の支配下に置かれる。
+
:『A』では、同じく[[ベガ星連合軍]]の支配下に置かれる。
 
;[[妖魔帝国]]
 
;[[妖魔帝国]]
:[[新スーパーロボット大戦|新]]では同じくバルマー帝国傘下。
+
:[[新スーパーロボット大戦|新]]』では同じくバルマー帝国傘下。
 
;[[暗黒ホラー軍団]]
 
;[[暗黒ホラー軍団]]
:新ではバルマー帝国に占領され、同じ辺境方面軍第8艦隊に組み込まれる。
+
:『新』ではバルマー帝国に占領され、同じ辺境方面軍第8艦隊に組み込まれる。
:[[αシリーズ]]では結託する。
+
:[[αシリーズ]]』では結託する。
 
;[[グラドス軍]]
 
;[[グラドス軍]]
:新ではバルマー帝国に占領され、同じ辺境方面軍第8艦隊に組み込まれる。
+
:『新』ではバルマー帝国に占領され、同じ辺境方面軍第8艦隊に組み込まれる。
:[[スーパーロボット大戦J|J]]では敵対する。
+
:[[スーパーロボット大戦J|J]]』では敵対する。
 
;[[ベガ星連合軍]]
 
;[[ベガ星連合軍]]
:Aでは、キャンベル星人、バーム星人とともに支配下に置かれる。
+
:『A』では、キャンベル星人、バーム星人とともに支配下に置かれる。
 
;[[ゼロ (電童)]]
 
;[[ゼロ (電童)]]
:[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|CC]]では客将の扱いを受けるが、角を持たないが故にあまり信頼されてはいない様子。
+
:[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|CC]]』では客将の扱いを受けるが、角を持たないが故にあまり信頼されてはいない様子。
 
;[[バルマー帝国]]
 
;[[バルマー帝国]]
:新では、この帝国の辺境方面軍第8艦隊に組み込まれる。新参者ゆえ「暗黒ホラー軍団以上、妖魔帝国並、グラドス軍以下」の待遇を受ける。
+
:『新』では、この帝国の辺境方面軍第8艦隊に組み込まれる。新参者ゆえ「暗黒ホラー軍団以上、妖魔帝国並、グラドス軍以下」の待遇を受ける。
 
;[[ゼ・バルマリィ帝国]]
 
;[[ゼ・バルマリィ帝国]]
:αではこの帝国に占領され、新以上に酷使される。
+
:『α』ではこの帝国に占領され、『新』以上に酷使される。
    
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
15,947

回編集