差分

17 バイト追加 、 2017年6月13日 (火) 13:52
315行目: 315行目:  
;「黙れ!大の虫を生かすためには小の虫を殺すことも必要なのだ!」
 
;「黙れ!大の虫を生かすためには小の虫を殺すことも必要なのだ!」
 
:[[ゼンガー・ゾンボルト|ゼンガー]]編第5話「我が手に太陽の輝きを(前編)」より。火山活動により街にマグマが迫っているにも関わらず、救援に向かわず極東支部の防衛を優先させた時の台詞。勝利のためには平然と一般人の命を軽視する三輪の非道な性格を象徴している。
 
:[[ゼンガー・ゾンボルト|ゼンガー]]編第5話「我が手に太陽の輝きを(前編)」より。火山活動により街にマグマが迫っているにも関わらず、救援に向かわず極東支部の防衛を優先させた時の台詞。勝利のためには平然と一般人の命を軽視する三輪の非道な性格を象徴している。
;「大文字博士、君は地球人かね!?」<br/>「地球人か? それとも宇宙人かと聞いておるのだよ!」<br/>「いいかね、博士。地球人類の基盤は地球にあるのだよ。スペースノイドなど、それに寄生するダニのようなものだ」<br/>「当然だ。コロニーは破壊されれば作り直すことが可能だが…地球はそういうわけにはいかんのだ!」<br/>「それに、これまで宇宙人共は地球の恩恵にすがって生きてきたのだ。この有事に連中を構っている余裕はないわ!」
+
;「大文字博士、君は地球人かね!?」<br/>「地球人か? それとも宇宙人かと聞いておるのだよ!」<br/>「いいかね、博士。地球人類の基盤は地球にあるのだよ。スペースノイドなど、それに寄生するダニのようなものだ」<br/>「当然だ。コロニーは破壊されれば作り直すことが可能だが…地球はそういうわけにはいかんのだ! それに、これまで宇宙人共は地球の恩恵にすがって生きてきたのだ。この有事に連中を構っている余裕はないわ!」
:[[アラド・バランガ|アラド]]編第15話「リバイバル」より。
+
:[[アラド・バランガ|アラド]]編第15話「リバイバル」シナリオエンドデモより。地球外に住む人間を見捨てる事を前提とした活動方針に苦言を呈した大文字博士とシナプスに対する反論。
:地球外に住む人間を見捨てる事を前提とした活動方針に苦言を呈した大文字博士とシナプスに対する反論。
   
:そばで聞いていた[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]や[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]は自分達を含むスペースノイド侮蔑発言に当然絶句しており、[[αナンバーズ]]から「ティターンズの再編をしかねない男」と評されるのも頷ける言動と言える。
 
:そばで聞いていた[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]や[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]は自分達を含むスペースノイド侮蔑発言に当然絶句しており、[[αナンバーズ]]から「ティターンズの再編をしかねない男」と評されるのも頷ける言動と言える。
 
;「フン…これだから、民間人は話にならん。戦場で兵士が死ぬのは日常茶飯事なのだぞ」
 
;「フン…これだから、民間人は話にならん。戦場で兵士が死ぬのは日常茶飯事なのだぞ」
匿名利用者