差分

308 バイト追加 、 2017年6月12日 (月) 13:39
29行目: 29行目:  
:[[ガンダル司令]]と共に登場。数多の[[異星人]]勢力達と共に自身の所有する基地である[[スカルムーン基地]]を本拠地に[[スカルムーン連合]]を組織している。組織名からすれば彼がトップであっても可笑しくはないのだが、作中では[[ガガーン]]や[[キラー・ザ・ブッチャー|ブッチャー]]のように突き抜けた外道ではなく、かと言って[[ゼオ・ガットラー|ガットラー]]や[[テラル]]ら程に誇り高い性格でもないため、専ら彼らの間で右往左往している印象が強い。
 
:[[ガンダル司令]]と共に登場。数多の[[異星人]]勢力達と共に自身の所有する基地である[[スカルムーン基地]]を本拠地に[[スカルムーン連合]]を組織している。組織名からすれば彼がトップであっても可笑しくはないのだが、作中では[[ガガーン]]や[[キラー・ザ・ブッチャー|ブッチャー]]のように突き抜けた外道ではなく、かと言って[[ゼオ・ガットラー|ガットラー]]や[[テラル]]ら程に誇り高い性格でもないため、専ら彼らの間で右往左往している印象が強い。
 
:実際、原作ルートだと[[百鬼帝国]]の前座のようなものであり、AやMXとは逆の立場になってしまった。初登場時は原作の最終決戦直前だったようなので、ベガ星は既に滅んでいると思われる。
 
:実際、原作ルートだと[[百鬼帝国]]の前座のようなものであり、AやMXとは逆の立場になってしまった。初登場時は原作の最終決戦直前だったようなので、ベガ星は既に滅んでいると思われる。
 +
:最終決戦ではルビーナを躊躇せず反逆者として殺そうとし、デュークからも「親としての心まで失ったか」と非難されてしまう。原作にはあった娘への愛情も見られない(むしろ正反対にされている)など全体的に不遇の扱い。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
匿名利用者