差分

347行目: 347行目:  
**[[重戦馬ベガルーダ]] ⇒ [[ファイヤーライガー (騎乗)]]は各種テッカマンの騎乗状態や[[テキサスマック (OVA)]]に類似します。これらは騎乗状態がロボの方に一緒になって書かれていますが、とりあえず[[ファイヤーライガー (騎乗)]]に統合します。内容もほとんどない概要にベガルーダを記載するだけなので見にくくならないと判断します。
 
**[[重戦馬ベガルーダ]] ⇒ [[ファイヤーライガー (騎乗)]]は各種テッカマンの騎乗状態や[[テキサスマック (OVA)]]に類似します。これらは騎乗状態がロボの方に一緒になって書かれていますが、とりあえず[[ファイヤーライガー (騎乗)]]に統合します。内容もほとんどない概要にベガルーダを記載するだけなので見にくくならないと判断します。
 
*以上の編集としますが、もし「そもそも合体ロボの構成機体やグレートブースターやファンネル等、統合の基準となったメカの情報がロボと同じページだと見にくい」という意見をお持ちの方がいた場合、別に新たにページを作成してもらってもかまいません。--[[利用者:忠犬キャット|忠犬キャット]] ([[利用者・トーク:忠犬キャット|トーク]]) 2017年6月10日 (土) 07:52 (JST)
 
*以上の編集としますが、もし「そもそも合体ロボの構成機体やグレートブースターやファンネル等、統合の基準となったメカの情報がロボと同じページだと見にくい」という意見をお持ちの方がいた場合、別に新たにページを作成してもらってもかまいません。--[[利用者:忠犬キャット|忠犬キャット]] ([[利用者・トーク:忠犬キャット|トーク]]) 2017年6月10日 (土) 07:52 (JST)
 +
 +
=== 武器演出のみ ===
 +
*[[神ゲッターロボ]] ⇒ [[真ゲッター1]]
 +
ですが、これはフルアーマー騎士ガンダム等のパワーアップと同系列の上、文章量もフルアーマー騎士ガンダムより遥かに少なく、統合しても(フルアーマー騎士ガンダム程には)見にくくならないと思います。また、真ゲッター1が変化した状態ということはその活躍は真ゲッター1に記載した方が見やすいと思います。--[[利用者:忠犬キャット|忠犬キャット]] ([[利用者・トーク:忠犬キャット|トーク]]) 2017年6月11日 (日) 07:47 (JST)
    
== オールレンジ攻撃とファンネルの統合 ==
 
== オールレンジ攻撃とファンネルの統合 ==