差分

編集の要約なし
20行目: 20行目:  
プラント最高評議会議長就任後は、評議会に無断で[[アラスカ基地]]攻略戦を強行するものの、[[ラウ・ル・クルーゼ]]の策略により情報が漏れ失敗に終わった上に、地上に残っていたザフト軍の戦力を大幅に失う。その後、[[フリーダムガンダム]]強奪事件を利用してシーゲルを[[暗殺]]する。
 
プラント最高評議会議長就任後は、評議会に無断で[[アラスカ基地]]攻略戦を強行するものの、[[ラウ・ル・クルーゼ]]の策略により情報が漏れ失敗に終わった上に、地上に残っていたザフト軍の戦力を大幅に失う。その後、[[フリーダムガンダム]]強奪事件を利用してシーゲルを[[暗殺]]する。
   −
第二次[[ヤキン・ドゥーエ]]攻防戦ではクルーゼの暗躍もあり大量破壊兵器[[ジェネシス]]を発射するまでに至ったが、[[地球]]に向けて撃つことを諌めた部下のレイ・ユウキを撃って致命傷を負わせる。ついには味方を巻き添えにしてジェネシスを撃とうとした結果、瀕死のユウキに撃たれて死亡。その最期はアスランに看取られたが、妻を殺したナチュラルへの憎しみの余りに最期まで[[地球]]を撃つことに拘った挙句、目の前にいるのがアスランであることにすら気付かなかったため、死と同時に当のアスランから詰られる体たらくであった。
+
第二次[[ヤキン・ドゥーエ]]攻防戦ではクルーゼの暗躍もあり大量破壊兵器[[ジェネシス]]を発射するまでに至ったが、[[地球]]に向けて撃つことを諌めた部下のレイ・ユウキを撃って致命傷を負わせる。ついには味方を巻き添えにしてジェネシスを撃とうとした結果、瀕死のユウキに撃たれて死亡、堕ちるべき地獄へと逝くのであった。その最期はアスランに看取られたが、妻を殺したナチュラルへの憎しみの余りに最期まで[[地球]]を撃つことに拘った挙句、目の前にいるのがアスランであることにすら気付かなかったため、死と同時に当のアスランから詰られる体たらくであった。
    
他メディアでもほぼ同じ末路だが、コミックボンボンの漫画版のみ先にアスランの[[ジャスティスガンダム]][[自爆]]によるジェネシス破壊が発生し、アスランの自らの命をかけて地球を救おうとした姿に感化された(元々ジェネシスによる地球攻撃に疑問を持っていた)部下達に反乱を起こされ、拘束されるという結末を迎える。なお、後述にもあるが、ボンボン版ではアニメ版以上に「父親」としての人間性が強く表れたキャラクターとなっている。
 
他メディアでもほぼ同じ末路だが、コミックボンボンの漫画版のみ先にアスランの[[ジャスティスガンダム]][[自爆]]によるジェネシス破壊が発生し、アスランの自らの命をかけて地球を救おうとした姿に感化された(元々ジェネシスによる地球攻撃に疑問を持っていた)部下達に反乱を起こされ、拘束されるという結末を迎える。なお、後述にもあるが、ボンボン版ではアニメ版以上に「父親」としての人間性が強く表れたキャラクターとなっている。