差分

206 バイト追加 、 2017年6月9日 (金) 08:58
編集の要約なし
114行目: 114行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 +
*原作ゲームや書籍媒体では帝都花組最年少という設定を反映させ、アイリスの台詞は単純な漢字を除いてひらがなやカタカナを中心に表記されている。
 
*アイリスの両親であるロベールとマルグリットは、ゲーム本編では『1』のアイリスEDと『2』のアイリスの正月イベントで登場するのだが、『1』と『2』ではその姿が'''全くの別人'''となっている。何故そのような事態になったのかは不明だが、『2』で登場した際は台詞ありで大神とも会話しており、それ以降は『2』のデザインで統一されている。『1』のリメイク版である『熱き血潮に』のアイリスEDも『1』のムービーをほぼそのまま流用しているが、ロベールとマルグリットは『2』のデザインで新たに描き起こされている。
 
*アイリスの両親であるロベールとマルグリットは、ゲーム本編では『1』のアイリスEDと『2』のアイリスの正月イベントで登場するのだが、『1』と『2』ではその姿が'''全くの別人'''となっている。何故そのような事態になったのかは不明だが、『2』で登場した際は台詞ありで大神とも会話しており、それ以降は『2』のデザインで統一されている。『1』のリメイク版である『熱き血潮に』のアイリスEDも『1』のムービーをほぼそのまま流用しているが、ロベールとマルグリットは『2』のデザインで新たに描き起こされている。
  
匿名利用者