差分

全体的に編集
15行目: 15行目:     
'''銀河系を支配する冥王13柱の一人'''と自称する、痛々しい言動の少女。小学生のような見た目だが、年齢は同僚であるアヤメやカタリーナより上。
 
'''銀河系を支配する冥王13柱の一人'''と自称する、痛々しい言動の少女。小学生のような見た目だが、年齢は同僚であるアヤメやカタリーナより上。
 +
痛々しい言動が目立つが彼女自身は割とマトモであり、オリーヴに次ぐ常識人である。
 +
また、プラシーボ効果により技量を上げることが出来、アヤメの強襲型に一時的に有利になっている。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
20行目: 22行目:  
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:2016年7月のイベント「オリーヴと3人の仲間たち」にて初登場。8月のイベント「逝きて還りし物語」では主役を務める。
 
:2016年7月のイベント「オリーヴと3人の仲間たち」にて初登場。8月のイベント「逝きて還りし物語」では主役を務める。
:彼女の搭乗機は他3人とは異なり必殺スキルにデバフ効果が付加されている。また、最初のディフェンダー以外は通常攻撃にも燃焼などが付与されるようになっている
+
:彼女の搭乗機は他3人とは異なり必殺スキルと通常攻撃に燃焼などが付与されるようになっている。
 
:2016年12月13日配信の「生スパロボチャンネル」にてキャラクターボイスの追加が決定。担当声優の佐倉綾音氏は今作でスパロボシリーズ初参加となる。
 
:2016年12月13日配信の「生スパロボチャンネル」にてキャラクターボイスの追加が決定。担当声優の佐倉綾音氏は今作でスパロボシリーズ初参加となる。
   31行目: 33行目:  
=== アビリティ ===
 
=== アビリティ ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]
:'''ガードアップ(防御発生率アップ)、援護防御Lv.2(HP2/3以上で、装甲大アップ)、盾斧戦闘調整(HP2/3以上で、装甲大アップ、攻撃力アップ)、冥府の一撃(HP2/3以上で通常攻撃に低確率燃焼、スロウ効果付与)'''
+
:'''ガードアップ(防御発生率アップ)、援護防御Lv.2(HP2/3以上で、装甲大アップ)、盾斧戦闘調整(HP2/3以上で、装甲大アップ、攻撃力アップ)、冥府の一撃(HP2/3以上で通常攻撃に低確率燃焼、スロウ効果付与)'''(ディフェンダー)
 +
:'''援護攻撃Lv.2(HP2/3以上で、攻撃力大アップ)、冥王の晩餐(宿の料理)(HP満タンで、攻撃力、移動速度大アップ)、冥王の衣(浴衣)(HP満タンで、攻撃速度アップ)、冥王の秘湯効能(一日4回入る)(HP満タンで通常攻撃に貫通、低確率燃焼、スロウ効果付与)'''(シューター)
 +
:'''インファイトLv.2(攻撃力、移動速度アップ)、冥王の帰還(家に帰る)(HP1/2以上で、攻撃速度アップ)、冥王の黄昏(給料日前日)(HP1/2以上で、攻撃力大アップ)、不倶戴天(ショートケーキの苺を取られた)(通常攻撃に低確率燃焼、スロウ効果付与)'''(アタッカー)
 +
:'''インファイトLv.2(攻撃力、移動速度アップ)、冥王のネプト(防御時の軽減率大アップ)、子供の時の水着(防御発生時、攻撃したユニットに中確率スロウ効果付与)、宇宙海賊冥王(通常攻撃に高確率固定ダメージ燃焼を付与)'''(ファイター)
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
37行目: 42行目:  
:同僚。アヤメとは特に仲が良く、彼女の中二病に付き合う一面も。
 
:同僚。アヤメとは特に仲が良く、彼女の中二病に付き合う一面も。
 
;[[オリーヴ・オペール]]
 
;[[オリーヴ・オペール]]
:ソリスにおける後輩。
+
:ソリスにおける後輩。彼女とは親交を深めることも多い。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==