差分

134 バイト追加 、 2017年6月2日 (金) 05:25
編集の要約なし
110行目: 110行目:  
;シュツルムファウスト
 
;シュツルムファウスト
 
:使い捨ての無誘導ロケット推進弾。MS IGLOOで使用。
 
:使い捨ての無誘導ロケット推進弾。MS IGLOOで使用。
:『IMPACT』では射程7のP武器で装弾数も6と優秀な武器になっている。[[切り払い]]に弱い事が難点。
+
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』では射程7のP武器で装弾数も6と優秀な武器になっている。[[切り払い]]に弱い事が難点。
 
;クラッカー
 
;クラッカー
 
:炸裂弾式の手榴弾。腰部にマウントしており、マニピュレーターで投げて使う。主に陸戦で使用される。劇中ではシャアがこれを使用した事はなかったが、一部のゲームで装備していることがある。
 
:炸裂弾式の手榴弾。腰部にマウントしており、マニピュレーターで投げて使う。主に陸戦で使用される。劇中ではシャアがこれを使用した事はなかったが、一部のゲームで装備していることがある。
117行目: 117行目:  
;ハンドグレネード
 
;ハンドグレネード
 
:ザク改が使用するものと同じタイプの手榴弾。
 
:ザク改が使用するものと同じタイプの手榴弾。
:SRWではグラフィック流用の関係上装備している事がある。流用ではないPS版『第2次』『第3次』でも使用するが、有射程P武器のため注意。
+
:SRWではグラフィック流用の関係上装備している事がある。流用ではないPS版『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』でも使用するが、有射程P武器のため注意。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
133行目: 133行目:  
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
 
;「砂煙の彼方に」
 
;「砂煙の彼方に」
:[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]で採用された'''「颯爽たるシャア」っぽいオリジナル曲'''。今回の版権契約では「颯爽たるシャア」を使用できなかったためにオリジナル曲になったのではないか、とも噂されているが真相は不明。
+
:[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』で採用された'''「颯爽たるシャア」っぽいオリジナル曲'''。今回の版権契約では「颯爽たるシャア」を使用できなかったためにオリジナル曲になったのではないか、とも噂されているが真相は不明。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
15,947

回編集