差分

265 バイト追加 、 2017年5月28日 (日) 13:34
単独記事化を視野に入れた追加
43行目: 43行目:  
;[[PV]]
 
;[[PV]]
 
:「プロモーション・ビデオ」の略。スパロボに限らず、ゲームやアニメ、音楽業界のアーティストイメージなど、広告媒体として発売前に店頭やWebにて流される販促用映像の事を指す。スパロボのPVは一足早く戦闘アニメが見られるとあって毎回発売までの話題の種の一つとなっている。
 
:「プロモーション・ビデオ」の略。スパロボに限らず、ゲームやアニメ、音楽業界のアーティストイメージなど、広告媒体として発売前に店頭やWebにて流される販促用映像の事を指す。スパロボのPVは一足早く戦闘アニメが見られるとあって毎回発売までの話題の種の一つとなっている。
:海外では通じない和製英語であり、そちらではトレーラー(予告編の意)という。
+
:なお「プロモーション・ビデオ」は和製英語であり、英語圏において同様のものはトレーラー(予告編の意)と呼ばれる。
 
;P属性(ピンポイント属性)
 
;P属性(ピンポイント属性)
 
:移動後に攻撃可能なことを示す[[武器属性]]。かつては[[射程]]1の武器とロケットパンチなどのごく一部の武装だけだったが、α以降多くの作品でビーム・ライフルなど中距離通常武器の一部もこの属性になった。[[アルトアイゼン]]の[[切り札]]や、[[ビルバイン]]と[[ダンバイン]]等の[[合体攻撃]]ツインオーラアタックなど、射程1なのにP属性ではない武器も存在する。
 
:移動後に攻撃可能なことを示す[[武器属性]]。かつては[[射程]]1の武器とロケットパンチなどのごく一部の武装だけだったが、α以降多くの作品でビーム・ライフルなど中距離通常武器の一部もこの属性になった。[[アルトアイゼン]]の[[切り札]]や、[[ビルバイン]]と[[ダンバイン]]等の[[合体攻撃]]ツインオーラアタックなど、射程1なのにP属性ではない武器も存在する。
218行目: 218行目:  
;[[ギャグイベント]]
 
;[[ギャグイベント]]
 
:たまに展開されるお笑い系イベント。
 
:たまに展開されるお笑い系イベント。
 +
;[[キャッチコピー]]
 +
:広告展開の一つで、商品や作品の宣伝を目的とした短い文章を指す用語。
 +
:スパロボシリーズにおいても各々の作品を象徴したフレーズを乗せた様々なコピーが考案されている。
 
;[[キャラクター事典]]
 
;[[キャラクター事典]]
:ゲーム進行とは無関係のライブラリーの一種。スパロボのお楽しみの一つ。登場した全キャラクターの詳細が見られるモード(一般兵などの名無しキャラは基本的には適応外)。<!--近年は特定の声が聞けたり、劇中の様々な表情を見る事が出来る。←「近年」とぼかされているためいつの作品か不明-->
+
:ゲーム進行とは無関係のライブラリーの一種。スパロボのお楽しみの一つ。登場した全キャラクターの詳細が見られるモード(一般兵などの名無しキャラは基本的には適応外)。キャラクターボイスの再生や表情差分の閲覧など、作を追う毎に様々な機能が追加されている。
 
;[[強化人間]]
 
;[[強化人間]]
 
:[[ガンダムシリーズ]]に登場する[[人工ニュータイプ]]の概念。[[サイコミュ]]兵器を使用する。[[フォウ・ムラサメ]]や[[ロザミア・バダム]]などが代表的。ゲーム中では劣化[[ニュータイプ]]として扱われることが多い。味方としては大抵、敵の説得を通じてしか加入しない。一般兵でも登場。
 
:[[ガンダムシリーズ]]に登場する[[人工ニュータイプ]]の概念。[[サイコミュ]]兵器を使用する。[[フォウ・ムラサメ]]や[[ロザミア・バダム]]などが代表的。ゲーム中では劣化[[ニュータイプ]]として扱われることが多い。味方としては大抵、敵の説得を通じてしか加入しない。一般兵でも登場。
225行目: 228行目:  
:『[[無限のフロンティア]]』シリーズのシステム。通常攻撃を強制的に中断させ、ダメージを受けるのを防ぐ。
 
:『[[無限のフロンティア]]』シリーズのシステム。通常攻撃を強制的に中断させ、ダメージを受けるのを防ぐ。
 
;強制出撃
 
;強制出撃
:登場作品のシナリオなどストーリー展開上、特定のキャラやユニットがキーパーソンとして必要な場合、乗っている機体又は特定の機体に搭乗して必ず出撃する。プレイヤーとしては勝手に[[乗り換え]]を戻されたり、全く育てていないキャラが出撃したりと迷惑を蒙る事も。<!--最近では、インターミッションで事前に分かる。←「最近」とぼかされているためいつのことか不明-->
+
:登場作品のシナリオなどストーリー展開上、特定のキャラやユニットがキーパーソンとして必要な場合、乗っている機体又は特定の機体に搭乗して必ず出撃する。プレイヤーとしては勝手に[[乗り換え]]を戻されたり、全く育てていないキャラが出撃したりと迷惑を蒙る事も。
 
;[[虚憶]]
 
;[[虚憶]]
 
:OGシリーズにおける「前世の記憶」のこと。
 
:OGシリーズにおける「前世の記憶」のこと。
330行目: 333行目:  
:サイコブラスターとは、部品に共通性がある為[[F完結編]]では[[リューネ・ゾルダーク]]が加入する時に壊れた部品を交換することで再使用可能になる。
 
:サイコブラスターとは、部品に共通性がある為[[F完結編]]では[[リューネ・ゾルダーク]]が加入する時に壊れた部品を交換することで再使用可能になる。
 
;[[サイボーグ]]
 
;[[サイボーグ]]
:機械人間の意味。主人公では[[ヒューゴ・メディオ]]が該当する。
+
:生体の一部を機械部品に置き換える行為や、その処置を施されたものを指す用語。主人公では[[ヒューゴ・メディオ]]が該当する。
 
;[[サウンドテスト]]
 
;[[サウンドテスト]]
 
:ゲーム中に使われているBGMを試聴できる機能。第3次で隠し機能として初採用され、EXで正式にオプション機能の1つとなった。
 
:ゲーム中に使われているBGMを試聴できる機能。第3次で隠し機能として初採用され、EXで正式にオプション機能の1つとなった。
336行目: 339行目:  
:本編とは直接関係ないおまけシナリオのこと。プレイするかどうかは選択可能で、プレイしなくてもゲームクリアは可能。[[GC]]([[XO]])・[[第3次α]]・[[スパロボ学園]]など、ごく一部の作品で採用されている。
 
:本編とは直接関係ないおまけシナリオのこと。プレイするかどうかは選択可能で、プレイしなくてもゲームクリアは可能。[[GC]]([[XO]])・[[第3次α]]・[[スパロボ学園]]など、ごく一部の作品で採用されている。
 
;作画ミス
 
;作画ミス
:アニメでは良くある現象。何百枚ものセル画で仕上げ中で、色の塗り間違いや編集ミスすることが多い。更に酷いことを「作画崩壊」と呼ぶ。<!--最近の作品では忠実に再現している事がある。←「最近」とぼかされているためいつの作品か不明-->
+
:アニメでは良くある現象。何百枚ものセル画で仕上げ中で、色の塗り間違いや編集ミスすることが多い。更に酷いことを「作画崩壊」と呼ぶ。
 
;[[三角関係]]
 
;[[三角関係]]
 
:ロボットアニメでも良く用いられるが、ifの多いスパロボでは独自の[[三角関係]]が生じることがある。
 
:ロボットアニメでも良く用いられるが、ifの多いスパロボでは独自の[[三角関係]]が生じることがある。
471行目: 474行目:  
;[[全体攻撃]]
 
;[[全体攻撃]]
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』で[[小隊]]が導入されたことにより、新しく追加された[[武器属性]]。1小隊の全ユニットを攻撃する。武器ステータスアイコンには"ALL"と表記される。OGsやOG外伝ではALLW武器、ZではTRI武器など独自のバリエーションが存在。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』で[[小隊]]が導入されたことにより、新しく追加された[[武器属性]]。1小隊の全ユニットを攻撃する。武器ステータスアイコンには"ALL"と表記される。OGsやOG外伝ではALLW武器、ZではTRI武器など独自のバリエーションが存在。
 +
:携帯機シリーズにおいても『[[スーパーロボット大戦UX]]』より登場するが、こちらは武器属性ではなく[[特殊技能]]として採用。
 
;[[前大戦]]
 
;[[前大戦]]
 
:本編開始前にあったとされる大戦のこと。
 
:本編開始前にあったとされる大戦のこと。