差分

1,566 バイト除去 、 2017年5月27日 (土) 15:13
110.66.212.28 (トーク) による編集を 忠犬キャット による直前の版へ差し戻しました
13行目: 13行目:     
日和見主義の人間が多いキョウト六家の中では積極的な性格。本来六家の筆頭たる家柄の当主だが、若年であるためほかのメンバーから軽んじられ、実権もない。しかし、毅然とした態度に出るなど完全な傀儡ではなく、その面に関しては[[桐原泰三]]にも一目置かれている。
 
日和見主義の人間が多いキョウト六家の中では積極的な性格。本来六家の筆頭たる家柄の当主だが、若年であるためほかのメンバーから軽んじられ、実権もない。しかし、毅然とした態度に出るなど完全な傀儡ではなく、その面に関しては[[桐原泰三]]にも一目置かれている。
  −
しかし、子供の頃は皇家の権威を笠に着て威張り散らしたり、家の関係から強制的に決められた将来や、習い事ばかりさせられて年相応に遊べない環境にうんざりしており、その不満から鬱憤を晴らすべく従兄弟で婚約者でもある[[枢木スザク|スザク]]に辛く当たる(スザクの脇腹に頭突きをする。木の上にお手玉が引っかかったので取りに行かせたスザクが木に登ると、お手玉だけでなく水風船や石を投げつける等)など、手の付けられない我儘な性格をした問題児だった。
  −
  −
そんな中、迷い込んだ枢木神社の森で出会った鬼(神楽耶からは逆光で顔が見えなかった)から自分が皇家を後ろ盾にしてやらかしてきた所業の数々を暴露された上に、「'''お前が偉いんじゃなくて、偉いのはお前の家だ'''」と叱られるなど、(事実ではあるが)かなりキツい事を言われて自分が空っぽの嫌な人間だった事を自覚し深く傷ついた所を、スザクが迎えに来てくれて仲直りをした。それからは心を入れ替えて上に立つ者としての意識を考えるようになり、皇家の若き当主としての道を歩み始め、誰かに歩かされているのではなく、自分が選んだ道として皇家当主の権威と責任を果たすことを誓った事が[[ドラマCD]]のSound Episode6『皇神楽耶 鬼に会う』にて明かされている。
      
[[行政特区日本]]の日本人虐殺事件以降にわざわざキョウトを離れてまで[[黒の騎士団]]に参入、[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の妻を自称する。R2においては[[ブラックリベリオン]]の後、[[中華連邦]]に亡命していた。その際に中華連邦の[[天子]]と友人関係となる。その後、太平洋奇襲作戦中に黒の騎士団と合流。中華連邦において天子とゼロを引き合わせる仲介役ともなった。
 
[[行政特区日本]]の日本人虐殺事件以降にわざわざキョウトを離れてまで[[黒の騎士団]]に参入、[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の妻を自称する。R2においては[[ブラックリベリオン]]の後、[[中華連邦]]に亡命していた。その際に中華連邦の[[天子]]と友人関係となる。その後、太平洋奇襲作戦中に黒の騎士団と合流。中華連邦において天子とゼロを引き合わせる仲介役ともなった。