差分

64行目: 64行目:  
:プルとプルツー、2人とも仲間に出来るのに、入手できるのはプル機のみ。プルツー機が欲しい場合は、選択肢で[[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]にリペイントしてもらう。
 
:プルとプルツー、2人とも仲間に出来るのに、入手できるのはプル機のみ。プルツー機が欲しい場合は、選択肢で[[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]にリペイントしてもらう。
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:第1話から使える。[[合体攻撃]]ツイン・ファンネルを持つ為、モビルスーツの中ではトップクラスの火力を持つ。<br />[[ディジェSE-R]]や[[νガンダム]]のような単機で使い勝手は良いが火力が劣る機体を選ぶか、<br />こちらのように合体攻撃のおかげで高い攻撃力を持つが、使い勝手の面で劣る機体を選ぶかのどちらかとなる。
+
:第1話から使える。[[合体攻撃]]ツイン・ファンネルを持つ為、モビルスーツの中ではトップクラスの火力を持つ。[[ディジェSE-R]]や[[νガンダム]]のような単機で使い勝手は良いが火力が劣る機体を選ぶか、こちらのように合体攻撃のおかげで高い攻撃力を持つが、使い勝手の面で劣る機体を選ぶかのどちらかとなる。
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
:プルツーを仲間にすると入手。
 
:プルツーを仲間にすると入手。
71行目: 71行目:  
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』から8年振りの登場。残念ながら、今回は敵のままである(プルツーは最後まで生存するが)。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』から8年振りの登場。残念ながら、今回は敵のままである(プルツーは最後まで生存するが)。
 +
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 +
:2016年3月のイベント「BOSSクエスト」にて報酬ユニットとして登場。必殺スキルや通常攻撃(要アビリティ修得)に燃焼効果を持つため長期戦に強い。
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:中盤に加入。性能はプル機と変わらない。
 
:中盤に加入。性能はプル機と変わらない。