差分

5 バイト追加 、 2017年5月22日 (月) 03:33
編集の要約なし
101行目: 101行目:  
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;盾装備
 
;盾装備
:[[シールド防御]]を発動する…のだが、Z本編では見られない。[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク|ZSPD]]で見られる。
+
:[[シールド防御]]を発動する…のだが、SRWでは見られない。『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』で見られる。
 
;[[陽電子リフレクター]]
 
;[[陽電子リフレクター]]
 
:モビルアーマー状態で展開する[[バリア]]。モビルスーツ状態では腕から。
 
:モビルアーマー状態で展開する[[バリア]]。モビルスーツ状態では腕から。
123行目: 123行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*その巨体故か、デストロイガンダムは[[サイコガンダム]]と異なってプラモ化されておらず、完成品玩具のみとなっている。
 
*その巨体故か、デストロイガンダムは[[サイコガンダム]]と異なってプラモ化されておらず、完成品玩具のみとなっている。
*通常のMSの約2倍(MS形態の砲身を含むと約3倍)という全長を持つ機体だが、アニメ本編では設定よりはるかに巨大になってしまっている場面が多数確認できるため、放送当初にネタにされてしまった事も。
+
*通常のMSの約2倍(MS形態の砲身を含むと約3倍)という全長を持つ機体だが、アニメ本編では設定よりはるかに巨大になってしまっている場面が多数確認できるため、放送当初にネタにされてしまった事も。
 
**一例としてターレットを含めて11.07メートルある'''バクゥを片足で踏みつぶす'''、デストロイの周囲を飛び回る'''フリーダムや交戦したザフトのモビルスーツ隊と比較して明らかに巨大'''といった描写が確認できる。
 
**一例としてターレットを含めて11.07メートルある'''バクゥを片足で踏みつぶす'''、デストロイの周囲を飛び回る'''フリーダムや交戦したザフトのモビルスーツ隊と比較して明らかに巨大'''といった描写が確認できる。
 
**小説版ではキラがモビルアーマー形態のデストロイを目撃した際には'''戦艦の一種'''と誤認しそうになったことも。
 
**小説版ではキラがモビルアーマー形態のデストロイを目撃した際には'''戦艦の一種'''と誤認しそうになったことも。
15,947

回編集