差分

119 バイト追加 、 2017年5月16日 (火) 05:55
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
『[[スーパーヒーロー作戦]]』の物語中盤以降の主人公部隊。綴りはおそらくGaia Savers(もしくはSaviorsかSaviours)。
 
『[[スーパーヒーロー作戦]]』の物語中盤以降の主人公部隊。綴りはおそらくGaia Savers(もしくはSaviorsかSaviours)。
   −
『[[第2次OG]]』での扱いは[[ガイアセイバーズ (OG)]]を参照。
+
『[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]』での扱いは[[ガイアセイバーズ (OG)]]を参照。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[新西暦]]155年のTDF(地球防衛軍)において、[[ユーゼス・ゴッツォ]]の大気浄化弾失敗によってレーダーが無力化された隙に多数の宇宙人が地球に潜伏、これに対処するため既存のウルトラ警備隊から分けた第2独立遊撃部隊として結成された。初期隊員は7人(6人と1匹)。主な任務は[[星間連合|宇宙人の連合組織]]「ETF」の本格侵攻への対処。ギャバンの超次元高速機ドルギランを母艦として活動しており、独自の判断による行動が許可されている。場合によっては、第1独立遊撃部隊であるウルトラ警備隊と協力して作戦を遂行することもある。宇宙刑事シャリバン加入後は超次元戦闘母艦グランドバース、最終的に宇宙刑事シャイダーの超次元戦闘母艦バビロスが拠点となる。
 
[[新西暦]]155年のTDF(地球防衛軍)において、[[ユーゼス・ゴッツォ]]の大気浄化弾失敗によってレーダーが無力化された隙に多数の宇宙人が地球に潜伏、これに対処するため既存のウルトラ警備隊から分けた第2独立遊撃部隊として結成された。初期隊員は7人(6人と1匹)。主な任務は[[星間連合|宇宙人の連合組織]]「ETF」の本格侵攻への対処。ギャバンの超次元高速機ドルギランを母艦として活動しており、独自の判断による行動が許可されている。場合によっては、第1独立遊撃部隊であるウルトラ警備隊と協力して作戦を遂行することもある。宇宙刑事シャリバン加入後は超次元戦闘母艦グランドバース、最終的に宇宙刑事シャイダーの超次元戦闘母艦バビロスが拠点となる。
   −
[[イングラム・プリスケン]]が本来属していた新西暦195年においては、数々の怪獣や悪の組織を壊滅させた伝説の最強部隊として名を残している。  
+
[[イングラム・プリスケン]]が本来属していた新西暦195年においては、数々の怪獣や悪の組織を壊滅させた伝説の最強部隊として名を残している。
    
虚構の世界が抹消された後、所属メンバー達は記憶を失ったため、この部隊の存在は事実上なかったことになっている。しかし、イングラムと早川健(快傑ズバット)は[[虚憶|この当時の記憶]]を保持していた。
 
虚構の世界が抹消された後、所属メンバー達は記憶を失ったため、この部隊の存在は事実上なかったことになっている。しかし、イングラムと早川健(快傑ズバット)は[[虚憶|この当時の記憶]]を保持していた。
42行目: 42行目:  
:元SRXチームリーダーでTDF情報部に所属。当初は極東支部の情報オペレーターとしてウルトラ警備隊やガイアセイバーズに協力するという立場。『スーパーヒーロー作戦』ではとくにイングラムとは深く関係しない。ちなみにガイアセイバーズ結成時、彼女はT-LINKシステムを応用した新地球防衛レーダー網計画を急務としていた。
 
:元SRXチームリーダーでTDF情報部に所属。当初は極東支部の情報オペレーターとしてウルトラ警備隊やガイアセイバーズに協力するという立場。『スーパーヒーロー作戦』ではとくにイングラムとは深く関係しない。ちなみにガイアセイバーズ結成時、彼女はT-LINKシステムを応用した新地球防衛レーダー網計画を急務としていた。
 
;[[リュウセイ・ダテ]]
 
;[[リュウセイ・ダテ]]
:1年前の異星人侵略戦争の英雄。独房にいた所を事故のどさくさで逃げ出し、そのまま合流した。αにおいて、唯一所属当時の光景を見た。
+
:1年前の異星人侵略戦争の英雄。独房にいた所を事故のどさくさで逃げ出し、そのまま合流した。『[[スーパーロボット大戦α|α]]』において、唯一所属当時の光景を見た。
 
;サブキャラクター
 
;サブキャラクター
:開発中の量産型PTのパイロット候補生で階級は伍長。ライの命令により、行動記録担当としてガイアセイバーズに配属された非戦闘員。いわゆるセーブポイント。決戦のため未来に向かう際、ガイアセイバーズの意志を受け継ぎTDFを再建するためにバビロスを降りて西暦155年に残った。スーパーヒーロー時点でαへの登場が決定していた。
+
:開発中の量産型PTのパイロット候補生で階級は伍長。ライの命令により、行動記録担当としてガイアセイバーズに配属された非戦闘員。いわゆるセーブポイント。決戦のため未来に向かう際、ガイアセイバーズの意志を受け継ぎTDFを再建するためにバビロスを降りて西暦155年に残った。スーパーヒーロー時点で『α』への登場が決定していた。
 
:;[[リョウト・ヒカワ]]
 
:;[[リョウト・ヒカワ]]
 
:;[[クスハ・ミズハ]]
 
:;[[クスハ・ミズハ]]
100行目: 100行目:  
:主人公機。SRXの危険性から月に廃棄されたままになっていた。ウラヌス・システムの力を遺憾なく発揮していた。
 
:主人公機。SRXの危険性から月に廃棄されたままになっていた。ウラヌス・システムの力を遺憾なく発揮していた。
 
;[[SRX]]
 
;[[SRX]]
:[[R-1]]、[[R-2]]、[[R-3]]の合体状態。特に制限などはないが、スパロボと違ってRPGなので、手数が減るのが問題(最大4人まで出撃出来るのだが、合体すると二人になってしまう。この辺りの問題は本家と同じ)。
+
:[[R-1]]、[[R-2]]、[[R-3]]の合体状態。特に制限などはないが、SRWと違ってRPGなので、手数が減るのが問題(最大4人まで出撃出来るのだが、合体すると二人になってしまう。この辺りの問題は本家と同じ)。
 
;[[アルブレード]]
 
;[[アルブレード]]
 
:量産型R-1。
 
:量産型R-1。
112行目: 112行目:  
;[[OGシリーズ]]
 
;[[OGシリーズ]]
 
:新西暦50年代にαと同じ設定で存在していた事がOG初回特典のオフィシャルファンブックに載っている。
 
:新西暦50年代にαと同じ設定で存在していた事がOG初回特典のオフィシャルファンブックに載っている。
:『[[第2次OG]]』での扱いは[[ガイアセイバーズ (OG)|こちら]]を参照。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]』での扱いは[[ガイアセイバーズ (OG)|こちら]]を参照。
    
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
15,947

回編集