差分

51 バイト追加 、 2013年1月30日 (水) 20:00
30行目: 30行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「特次副大統領殿が手の内を見せてくれると言うのだ。我らはエスプレッソでも飲みながら、季節外れのクリスマスを楽しめばいい」<br/>「こちらの予算を圧迫せず、新兵器の実験が出来る上にゲストとも積極的に戦ってくれるというのだ。ありがたい話ではないか」
 
;「特次副大統領殿が手の内を見せてくれると言うのだ。我らはエスプレッソでも飲みながら、季節外れのクリスマスを楽しめばいい」<br/>「こちらの予算を圧迫せず、新兵器の実験が出来る上にゲストとも積極的に戦ってくれるというのだ。ありがたい話ではないか」
:[[ゲスト]]の襲撃を機に華々しいデビューを飾るガイアセイバーズを傍観する。後者は「地球を守る剣」より。軍の体面を気にするダニエルとは対照的。なお、「季節外れのクリスマス」は、ガイアセイバーズ旗艦である[[エア・クリスマス]]に掛けたものだろう。
+
:[[ゲスト]]の襲撃を機に華々しいデビューを飾るガイアセイバーズを傍観する。後者は「地球を守る剣」より。軍の体面を気にするダニエルとは対照的。なお、「季節外れのクリスマス」は、ガイアセイバーズ拠点のグランド・クリスマスや、その旗艦である[[エア・クリスマス]]に掛けたものだろう。
 
;「この世界に完全な平和など成立せんよ。それに、軍隊は敵と戦い、勝利を収めることと同等……あるいは、それ以上に困難な課題を抱えている」<br />「敵対者の根絶は、自らの足場を危うくすることにつながるのだよ、ダニエル」
 
;「この世界に完全な平和など成立せんよ。それに、軍隊は敵と戦い、勝利を収めることと同等……あるいは、それ以上に困難な課題を抱えている」<br />「敵対者の根絶は、自らの足場を危うくすることにつながるのだよ、ダニエル」
 
:敵がいてこそ軍は存在意義を保てるという彼の持論。「力を振るうべき相手が消えれば、その力を持つ者が危険視される」ということだが、実は深読みするとスパロボどころか大半の戦闘ものに当てはまってしまう。事実、近年の作品では終戦後に自軍部隊が解体されるケースが多い。
 
:敵がいてこそ軍は存在意義を保てるという彼の持論。「力を振るうべき相手が消えれば、その力を持つ者が危険視される」ということだが、実は深読みするとスパロボどころか大半の戦闘ものに当てはまってしまう。事実、近年の作品では終戦後に自軍部隊が解体されるケースが多い。
36行目: 36行目:  
:ダニエルに対して。ゲームだけだとさっぱりわからないが、外伝作品「告死鳥戦記」の主人公たち「FDXチーム」のことである。
 
:ダニエルに対して。ゲームだけだとさっぱりわからないが、外伝作品「告死鳥戦記」の主人公たち「FDXチーム」のことである。
 
;ギャスパル「そうだ。君がパイプ役となってやれ。ただし、追撃の手は緩めんぞ」<br />「また、私は彼らの行動に関与せん。何せ、こちらの手を離れた反逆者のやることだからな。……理解したか、ジェイコブ?」<br />ジェイコブ「ええ……テープが消滅しそうな話ですな」<br />ギャスパル「君は00セクションの方だろう?」
 
;ギャスパル「そうだ。君がパイプ役となってやれ。ただし、追撃の手は緩めんぞ」<br />「また、私は彼らの行動に関与せん。何せ、こちらの手を離れた反逆者のやることだからな。……理解したか、ジェイコブ?」<br />ジェイコブ「ええ……テープが消滅しそうな話ですな」<br />ギャスパル「君は00セクションの方だろう?」
:保身を図りつつも鋼龍戦隊をアルテウルへの対抗手段として温存させる。ちなみに「テープが消滅」はスパイ大作戦ネタで、「00セクション」は007ネタ。情報部であり、かつ007と同様女好きであるギャスパルの性格にかけた掛け合いとなっている・
+
:保身を図りつつも鋼龍戦隊をアルテウルへの対抗手段として温存させる。ちなみに「テープが消滅」はスパイ大作戦ネタで、「00セクション」は007ネタ。情報部であり、かつ007と同様女好きであるジェイコブの性格にかけた掛け合いとなっている・
 
;「……[[ネビーイーム|機械仕掛けの星]]や[[ソーディアン|剣]]の次は、空中庭園か。出し物に事欠かんな」
 
;「……[[ネビーイーム|機械仕掛けの星]]や[[ソーディアン|剣]]の次は、空中庭園か。出し物に事欠かんな」
 
:浮上した[[バラルの園]]を評して。実に肝が据わっている。
 
:浮上した[[バラルの園]]を評して。実に肝が据わっている。
匿名利用者