差分

20 バイト追加 、 2017年5月14日 (日) 09:34
編集の要約なし
133行目: 133行目:  
;武装一斉攻撃
 
;武装一斉攻撃
 
:連続砲火の新劇場版仕様。文字通り火器をフル稼働して敵タッグを殲滅する。トドメ演出は第7の使徒を倒したときの再現で直列に刺さった超電磁洋弓銃の矢を蹴りで押し込んで貫く。どちらかにトドメをさせなかった場合は矢が直列に刺さらず、連続で撃ち込まれるだけになるのですぐにわかってしまう。
 
:連続砲火の新劇場版仕様。文字通り火器をフル稼働して敵タッグを殲滅する。トドメ演出は第7の使徒を倒したときの再現で直列に刺さった超電磁洋弓銃の矢を蹴りで押し込んで貫く。どちらかにトドメをさせなかった場合は矢が直列に刺さらず、連続で撃ち込まれるだけになるのですぐにわかってしまう。
;獣化第2形態
+
;獣化第2形態(ザ・ビースト)
 
:新劇場版設定で追加された能力。エヴァの全てのリミッターを解除し闘争に特化した獣化第2形態に変形する。
 
:新劇場版設定で追加された能力。エヴァの全てのリミッターを解除し闘争に特化した獣化第2形態に変形する。
 
:『Z3』ではマップアイコンのみだが『V』では、イベントで追加され武装として使用可能になる。『V』では「[[真希波・マリ・イラストリアス|マリ]]が使えたのだから自分にも使える」ということで[[式波・アスカ・ラングレー|アスカ]]でも使用可能になる。ちなみに使用したからといって[[ライディーン|負荷等が原因で離脱することはない。]]
 
:『Z3』ではマップアイコンのみだが『V』では、イベントで追加され武装として使用可能になる。『V』では「[[真希波・マリ・イラストリアス|マリ]]が使えたのだから自分にも使える」ということで[[式波・アスカ・ラングレー|アスカ]]でも使用可能になる。ちなみに使用したからといって[[ライディーン|負荷等が原因で離脱することはない。]]